通勤用クロスバイク

 雨、出張などで滞りがちなトレーニングを何とかすべく早めに仕事を切り上げて(終わらない…)雨がちらほら降る中を10km程軽く走りました。休養は十分でアウターでも以前より楽に回せている感じがします。

プリウス

 雨が降るのでANCHORはお休みにしてプリウスで行ってみたかった九頭竜湖経由で油坂峠、白鳥へ。京都市内は凄まじい雨で視界が悪い中を名神へ向かい、名神で今年2回目のフォグランプ点灯。路面も先行車両もほとんど見えず大型トラックのテールランプを頼りに走りました。吹雪の時以来です。
 当初は多賀SAで休憩するつもりでしたけど余りに雨が酷いで北陸道の賤ヶ岳へ向かいました。途中の神田PAで雨が弱くなったので休憩して福井へ。福井ICから九頭竜湖へはR158でひたすら登りました。九頭竜に道の駅があるのでそこで昼ご飯にするつもりでしたがあまりの閑散さにヤバイと思い白鳥側へ下りることにしました。福井市内でおろし蕎麦を食べときゃ良かった。
 なにしろ九頭竜湖駅の駅前に立っているのぼりが
「乗って残そう越美北線」
という存亡の危機がかかった寂しいスローガン。お土産売り場もマイタケのみ。同じ福井県でも初めて名田庄(看板は「都忘れの村」)がにぎわっていると思いました。Wikipedia参考。
どうしようもないのでトイレとお茶の補給だけしてR158を岐阜の白鳥側へ下りました。岐阜側は東海北陸道のためかもう少しマシです。関SAで昼ご飯を食べて雨の中名神経由で帰りました。
 が、帰りの名神でこれまでとは違い追い越し車線の流れが遅くプリウスでも十分引っ張れるぐらいでした。集中取り締まりでもあるのかと控えめに走りましたけどスカイライン(R34 R無し)やらソアラやらをプリウスでチギっていいのでしょうか。ガソリン高騰のせいだとしたら寂しいような。

Prius ODD Meter 20528km

プリウス

雨が降る中、朝一で京都トヨペットへ。プリウスのオイル交換とホイールローテーション。ここのところ長距離は乗れていないので距離的には4000km+というところです。プリウスは極端に前が重いので前輪にかなりの負荷がかかり続けているのでローテーションの効果が大です。一方のエンジンオイルは冬場ほど回していないので少々もったいないかも。
京都トヨペットの常連になってきたような…。
特に私の山道運転では偏摩耗しやすいらしいので町中と高速ばかりを走っている車よりメンテナンスに手間がかかります。
午前中は整備と慣らしで老ノ坂と縦貫道で大井まで往復して午後は雨の中、ひさびさにR162 で名田庄まで往復しました。

未分類

 仕事の用で浜松の工場へ出張に行きました。
 午前中に1年先に入社した先輩と2人で浜松へ移動して駅ビルで昼ご飯を食べました。ウナギと自然薯のとろろご飯の定食で2000円と高かったですがおいしかったので良かったです。
 午後からは工場内へ入ったものの担当の方が長時間ミーティングだったり休み時間がズレていたりでひたすら待たされました。内線で本社の主任(相当)からは「忍耐強く待て」と言われる状態でした。
 で、先輩は私を置き去りにして京都へ帰り私は一人駅前のビジネスホテルへ。ビジネスホテルは某社が超お得意様なので一人前の料金でツインルームを一人で使わせてもらいました。それでも仲良しカップルならともかくアスリートな男2人には狭すぎで先輩は絶対に「俺は他に泊まる」という広さです。
 ちなみに、なぜ某社がビジネスホテルのお得意様かというとほとんど荷物置き場状態でベッドや風呂をロクに使わずに料金だけ払っていく社員が多いからです。せいぜいシャワーだけ。幸い私は徹夜勤務は免れましたが。
それでも早寝早起きで6:30にはチェックアウトして駅からタクシーで工場へ向かいました。そこからめちゃめちゃ忙しくて昼前に何とか撤収しました。
 出張のほとんどが待ち時間だったので体力的には余裕でしたが精神的に疲れて帰りのひかり号では昼ご飯(浜松駅弁)を食べて寝るという定番コースで帰りました。
 当然、本社に帰ってからは報告と旅費の精算だけして定時ダッシュしました。

通勤用クロスバイク

 今日は会社で私のミスが発覚し帰るのが遅くなりました。R9→千代原口→物集女街道→渡月橋→丸太町通り→西大路と淡々と走りました。遅い時間なのにランニングしている人をよく見かけます。少なくとも京都ではチャリよりもランが盛んらしい。ランシュー専門店があるぐらいだし。

CB ODO Meter 794.5km

通勤用クロスバイク

 とあるイベントで通るコースを下見しました。会社からR9で大垣書店→桂川街道→阪急桂駅ロータリー→桂川街道→上野橋→高辻通→葛野大路→御池通→御前通というルーティング。
 桂川街道の下桂交差点からロータリーまで幅員減少区間と御池通の地下鉄工事が要注意でした。桂駅の東口ロータリーは初めて走りました。これまで用は西側だけで東口から下りたことは無かったです。

CB ODO Meter 775.3km

通勤用クロスバイク

 今日は天気がいまいちみたいだった(早朝では…)ので練習会はお休みして北山通りの京都キャロット(http://www.kyoto-carrot.com/)までランシューを買いに行きました。
 天気の様子を見ながら通勤用クロスバイクで五条から堀川そして北山通りへと上がってお店に到着。店に着く頃にはいい天気で暑くなっていました。アシックスのターサージャパンを履いてみて良さそうなので購入しました。さすがに長距離用なので軽い。
 そんでもって帰ろうとしたところ北山通の歩道でパンク。府立植物園の空き地でチューブを交換して帰りました。パンク多すぎです。昨日受け取ったサングラスが効果覿面で普通の眼鏡よりもずっと見やすく目の負担が減ったのが分かりました。
 午後はサングラスでプリウスの運転をしてみましたけど晴天下では普通の眼鏡よりも見やすくトンネルだけ注意がいる程度でした。あと、バイザー不要かと思いましたがそんなことは無くて太陽が視界にはいるとさすがにまぶしいのでサングラスでもバイザーはいるようです。

CB ODO Meter 745.5km

未分類

 歓送迎会の季節です。が、私の下には新人は配属されず。配属されても1年も経たずに他の部署に取られるというのを2年連続で繰り返せば期待もしなくなります。そんなわけで歓迎会は無し。
 でも、退職者だけは着々と増えていて今月で退職する同期の送別会に出席しましたひさびさに大勢の同期が集まって色々盛り上がりました。歓迎会より送別会が盛り上がるってどうなんでしょう?

未分類

 ようやくボーナスが支給されました。ここのところ下がり気味だったのがようやく若干(数100ppm)上がって下げ止まったかなというところです。
 既にレース用ホイール KSYRIUM ES を買ったり度付きサングラスを発注したりと使っているのでこれから買うものといえばシューズぐらいでしょうか。残金は2年ぶりに貯金になります。
 今日は雨が強く自転車通勤はお休み。

ロードレーサー

 Web で予告があった花脊峠へ。有名な激坂登りっぱなしのコースで鞍馬駅で休憩した後はひたすら登り。峠を越えて農協で休憩した後佐々里峠へ向かいました。勾配は花脊ほどではないものの距離があって茅葺きの里を越えた辺りで千切れました。
 美山の川では釣りをしている人がたくさんいて天気も曇りでコンディションは良かったです。美山ふれあい広場ではなぜかシトロエンが展示車を置いていました。美山からは定番のコースですが R372 は風が強そうなのと暑そうだと言うことで日吉から水尾、保津峡を越えるルートで帰りました。私は保津峡を走るのは今年初です。
 ゴールデンウィークに日本海へ行ったときと同じぐらい登ったような気がします。しんどい。

ANCHOR ODO Meter 4064.0km (MAX 52.8km/h, AVE 22.0km/h, TIM 6:28:00, DST 142.68km)
POLAR HRM MAX 178, AVE 131, 3505KCAL