プリウス

 リコール対象になったプリウスを朝一でトヨペットに持っていき修理してもらいました。ついでにタイヤの空気圧も上げてもらいました。修理中ずっと営業さんとしゃべりまくったのは久しぶりです。トヨタは好調らしい。少なくともアルファードとハリヤーは京都でよく見かけます。
 そんでもって修理上がりのプリウスで調子を見るべく縦貫道へ。ハンドルがどうこう言うのは運転している限りさっぱり分からず。それよりも「高速用」に調整してもらったタイヤの空気圧が効いてぐいぐい進む方があからさまでした。0.1気圧でだいぶ変わるようです。丹波マーケスまで走ってR9で千代川まで戻って千代川から縦貫道で帰り午前中は終わり。
 昼ご飯を食べて午後は度付きサングラスを作ってもらうべく某所で紹介されていた大阪の眼鏡屋に行きました。電話で希望のフレームの在庫を聞くとあるとの事でJR新快速で安全性を犠牲にして安く速く大阪へ向かい地下鉄乗り場で迷って地下鉄の駅を出てからも交差点で逆方向へ向かい何とか到着。商店街の普通の眼鏡店なのですがスポーツ用サングラスへのこだわりはすごい。片っ端から掛けてみて度を合わせて発注しました。店員さんのマシンガントークが午前に続いて午後もキてて今年に入って最もしゃべった1 日だと思います。
 後で気づいたのですが店の奥に飾ってあるサインの色紙がすごい。バッファローズNori#5 とか原辰徳とか。テレビをほとんど見ないので名前までは分からないもののどっかで見た顔の写真が貼ってありました。原監督だけはスポーツ新聞の切り抜きもあってサングラスを掛けた姿が大写しになっていました。原監督って関東の人じゃないかと思うのですがなぜに大阪の眼鏡屋に???

通勤用クロスバイク

 雨で昨日は自転車を会社に置いて徒歩で帰ったのに今日の朝は寝ぼけて気づかず自転車置き場を捜索しました。
 で、最近部署の面々はかなり早く帰っているのに私は寂しく取り残されて残業モード。しかもゴミ捨てをはじめとしたしょうもない雑用。まぁ、適当に片づけて夜練に出発。
 そういえば、渡月橋の方に行っていないと思い立って R9→千代原口→物集女街道→渡月橋→丸太町通→堀川通→四条通→西大路で帰りました。夜の静かな渡月橋は昼間よりもいいような気がします。丸太町通りは円町手前までは比較的走りやすいノですが市街に入ると車や人が多くなって気を遣います。堀川通りの下りは規制速度(50km/h)まできっちり加速。
 渡月橋経由でもう少しバリエーションを組み立ててみようかと思います。

CB ODO Meter 697.4km

通勤用クロスバイク

 パンクを直して自転車で出勤しました。最近は駐輪場の場所取りが激化してきて屋根の下に位置を確保するため少し早めに出発しました。西大路を渡ったところでバスの後に付いたのですけど様子がおかしく前のドアが閉まらないようで「プシュ、プシュ」と動かそうとしているもののダメっぽい。しばらく待っても出発できそうに無いので歩道を徐行して行きました。
 今日も雨が降るかと思っていたらやはり定時頃から降り出して帰りに乗るのはパンクの危険が大きいので歩いて帰ることにしました。明日も雨か?

通勤用クロスバイク

 ひさびさに全休。とはいうものの忙しい。
 朝一で通勤クロスバイクの前輪チューブを交換して時間的な余裕が無いのでまず歯医者へ。そんでもって自転車屋へ行き相談してみました。しかし、チューブを一本は交換と言うことでいただけましたけど既に4本犠牲になっているので25% OFFでも結構高いしまたパンクする危険が…。とりあえず SHIMANO の WH-R500 ではロングバルブである必要がないので標準バルブのものにしてみることにしました。長いからパンクしやすいというわけでも無いと思いますけど。
 ついでに丸岡と鈴鹿ロードのパンフレットをもらいました。
 それから午後は銀行へ。ついでに6月から路駐取り締まりが強化されたという四条河原町方面へ。四条通を東に向かいましたけど客待ちタクシーは減ったもののそれなりにいるのとタクシーの乗り降りが多いのでそれなりに大変です。河原町通りを下がって五条から帰ることにしましたけど河原町五条でパトカーが事故処理をしていたのと交差点を渡ろうとしたら緊急走行で逆走してきた救急車(横の事故で来たわけでは無かった)と出会い頭に当たりそうになりました。急ブレーキで進路を譲りましたけどちょっと無理があったかも。どっちから救急車が来るか分からなかったので交差点に入らずにサイレンが通り過ぎるまで待った方が無難でした。
 あとは、部屋の掃除と在庫が無くなってきた物資の発注作業をしました。帰ってクロスバイクに付いているメーターを見たらなんだかんだで20km以上走ったようです。天気が良く暑くて汗ダラダラでした。

CB ODO Meter 674.1km

通勤用クロスバイク

 ヤボ用で仕事が長引きやや遅めに会社をでて駐輪場でヘルメットを被り、グローブ、ライトを点けてカギを外してさぁ夜練どっちへ行こうかと思ったら覚えのある走行感が…。
 またしても、前輪がパンク!
 駐輪場のライトの下へ持っていき先週土曜に買ったばかりの携帯ポンプでとりあえず空気を足してみる。どうやらバルブ付近から漏れているらしい。その場で修理する気もしなかったのでとりあえず走れるところまでボンベ(!横着!)で入れて漏れきる前に家に到着。
 MAVIC ホイールではタイヤが裂けた時(どうやっても不可避)しかパンクしていないのでSHIMANO 激安ホイールがヘボなのか Vittoria の適当リムフラップがヘボなのか要調査。

CB ODO Meter 646.9km

ロードレーサー

 チームの強豪メンバーは乗鞍へ行っているのでホイールを通常の KSYRIUM EQUIPE (エキップ:仏語でチーム)に戻して出発。するはずがフロアポンプのヘッドのゴムがボロボロになって空気が漏れてしまいとてもじゃないが8気圧まであがらない。しょうがないので携帯ポンプで7気圧弱まで押し込んでお店のポンプを借りました。
 コースは定番の、R162周山街道から北桑田高校前を通り日吉へ回るコース。ただ、周山のバスセンターに着いてのが早く日吉へ行っても売店が開くまで時間があるので丹波マーケスへ行くことになりました。丹波からは中山峠を越えR372→R9という毎度のコースでした。
 登りで集団から千切れてしまうので上り強化が足りません。

ANCHOR ODO Meter 3921.3km (MAX 55.3km/h, AVE 27.0km/h, TIM 4:10:20, DST 112.80km)
POLAR HRM MAX 175, AVE 132, 2620KCAL

通勤用クロスバイク

 座席移動でバタバタしていた会社を後にして今日も今日とて地道に練習。しかし、このところ暑い暑い。もうスーツの上着を着たまま走るのは無理です。西大路を北に上がって四条通を西向きに松尾橋まで走り物集女街道からR9へと一周しました。
 給水しないと口の中がカラカラで痛くなります。

CB ODO Meter 615.8km

通勤用クロスバイク

 好天に支えられて距離が伸びてきました。今日は会社で自転車通勤者対象の安全講習がありました。教習所の教官が来て講義があったわけですけど自転車通勤にシフトする大きな理由に「ガソリン高騰」というのがありかなり深刻なようです。自転車に対する取り締まりが強化されるとのことなので信号や一時停止でのストップアンドゴーをマジメにすることにしました。
 黄信号での急停止や完全停止からの再スタートはかなり負荷が高いのでトレーニングには向いています。ハッキリ言ってキツイ。黄色だと京都の車やオートバイはどんどん進入していってしまうのですけど自動車の取り締まりも強化されるのでしょうか。

CB ODO Meter 601.4km

通勤用クロスバイク

 銀行に寄らなければならないのを忘れていつも通り西大橋に向かいました。渡ってから思い出して上野橋から四条へ回り四条大宮、四条烏丸の銀行に寄ってから帰りました。四条通りの大宮から東は路駐がめちゃめちゃ多い上にバイクやタクシー、バスがひしめいているので神経を使います。

CB ODO Meter 587.7km

ロードレーサー

 昨日からの雨が完全に止むかどうか分からず寝坊していたところ1時間遅れで練習会をするとメールが来たのでとりあえず出発しました。1週間遅れで美山ロード向けレース仕様のANCHORを昨日のうちに準備しておいたのでどんなものかチェック。新しいホイールKSYRIUM ESは軽いし空気抵抗がやたら少ないようで自転車に引っ張られるような感覚がしました。ベアリングも違うようで下りでの加速が怖い。軽く最高速度更新72.7km/h。
 出張のためか体調がいまいちで気合いを入れて加速すると一気に心拍数が200を超えるので明日の仕事も考えて省エネモードで走りました。エアロスポークと軽量ホイールの恩恵は集団で人の後に付いて走っているときよりも先頭を引いたり千切れたときに効果的で雨は降らないものの風が強い中ハイペースで走りきることができました。
 コース的にはR171で茨木まで行き府道を登って野間峠を越え名月峠を越えて畑野からR372で亀岡を通って帰るという以前、箕面に行ったときの短縮版でした。同じ力で漕いでいると20%位速くなった気がします。強風にさらされたときはそれ以上。 あー、美山ロードで使いたかった…。

ANCHOR ODO Meter 3808.4km (MAX 72.7km/h, AVE 26.0km/h, TIM 4:04:09, DST 105.81km)
POLAR HRM MAX 231, AVE 147, 2941KCAL