プリウス

 取り外したタイヤをよく見たところ思っていたより溝が残っていて後一ヶ月ぐらいは使えそうです。とはいえ昨年まで使っていたGARIT G5と比べて耐摩耗性が改善しているとまではいえず同等レベルで2万kmは保ちそうにないです。
14304km走行後
 収納する前に風呂の残り湯で洗って塩やゴミを落としスチールホイールの塗装が剥がれた部分を塗り直しておきました。夏用のホイールはほとんど塗装の剥離が無かったため雪道の方が遙かに過酷なようです。
 あと、タイヤを手で転がしたときの安定度はこの新タイヤの方が安定していたためタイヤ骨格の強度を上げてあるようです。その反面、重量も増えた気がします(重量を測る前にしまってしまいました…)。

プリウス

近況
 先週半ばから体調を崩して寝てばかりでしたが午後遅くに予約していたので起きだして何とか夏タイヤを積んで雑用をこなしつつ京都トヨペット七条本店へ。年始からの週間走行距離最低記録更新。ガソリンは食わないのですがいろいろ(洗車とか、冬装備積み下ろしなど)しょうもない用が溜まってます。しばらく更新が鈍る可能性が高いです。
 スチールホイール用トヨタ純正テーパーナット(https://kadono.xsrv.jp/2014/10/26/)の記事に貫通タイプの純正スチールホイール用ナットも追加しました。たぶん、このナットはダイハツ車とも共用です。最終的には夏冬とも四輪スチール+貫通タイプナットに統一予定です。

Prius ODD Meter 338183km.

プリウス

近況。
 冬用のPIAAスーパーグラファイトスノーブレード前後から純正のワイパーへ取り替えました。まだ夏用ワイパーはもう少しは使えそうですのでダメになったら純正品を廃棄し冬用を通年で使用する予定です。まだゴムが新しいためか冬用の方が水の拭き取り具合は良かったです。
夏ワイパー前
夏ワイパー後
 ついでにバランス調整でウェイトを外した跡の塗装が剥がれ錆び始めていた部分を塗り直しておきました。
早くも錆び始めています。
サビの上から塗ってみました。

Prius ODD Meter 337824km.

プリウス

 通信モジュールでポータブルナビデータの更新を行いました。

使用データ:2014年 第2版-1
地図データ:4.110000→4.110100
検索データ:4.100200→4.100300

更新後のバージョン

Prius ODD Meter 337682km.

雑誌レビュー

 紙の雑誌は昨年夏で購読を止めましたがWeb版はたまに読んでいます。今月は東日本大震災関連の特集と大塚家具のバトルで読み応えがある記事が多いので紹介します。どの記事も全文読むためには登録が必要です。購読しているかしていた方ならば登録しておいて損は無いかと思います(放っておくとメールの山が登録アドレスに届きますが止めれば止まります…私のアドレスではリーク検出をしてみましたが問題ないようです、今の所は)。
20110311144618.1 あの瞬間とわたし 取材じゃなく“就活”で福島原発に行ったんです(http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20150309/278463/)『いちえふ 福島第一原子力発電所労働記』作者へのインタビュー。
ニュースを斬る 大塚家具、大塚久美子社長が激白!「すべて話します」(http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150311/278546/)現社長のインタビュー。言った言わないでコミュニケーションの問題が当事者には完全に修復不可能な状況になっていると傍観者の私などは思ってしまいますがどうなるやら…。京都にはニトリはありますが大塚家具やイケアはありません。
ニュースを斬る 大塚家具、父・勝久会長も本誌に激白(http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150312/278610/)創業者会長のインタビュー、社長のインタビューへの反論有り。
早読み 深読み 朝鮮半島 「米大使襲撃」で進退極まった韓国(http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150308/278427/)1964年に日本で発生した「ライシャワー事件」との比較が分かりやすいです。
20110311144618.1 あの瞬間とわたし トモダチ作戦、米兵はシャワーすら浴びなかった(http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20150306/278346/)仙台空港復旧での米軍の活躍とパキスタンでの失敗談や"US ONLY"に対する気遣いがポイントだと思いました。

プリウス

 1.3万kmを超えて走っているスタッドレスGARIT GIZが摩耗してきて不安でしたが減速して久しぶりの雪+氷の上を走りきりました。ウォッシャ液は既に薄め始めていたため急遽洗剤を足して濃度を上げました。
完全な雪道でした。
 温かくなってきてはいると思うのですがまだまだ油断できません。

Prius ODD Meter 336823km.

プリウス

 あまりに多機能で水温計ぐらいしか使えていません。しかし、非常にもったいないのでGWR73sdでは面倒で放置していた燃費表示の係数補正を購入直後と先日(もう1週間以上も前…)行いました。プリウスのEMVに表示される燃費表示がハッピーメーター(満タン法で測るとがっかりする)になっているのは有名ですがGWR101sdで計測した場合もやはりズレているようです。
満タン法で計測した距離と給油量を入力。
 平日の一般道だけで補正しきれるか怪しいので土日の高速走行なども入れた状態で補正作業を行いました。
一応、係数をメモ。
 スタッドレスタイヤは削れるのが速いため距離もズレているかと思いましたが燃費表示の誤差要因は燃料消費量の方が大きいようです。

2015/2/6: 距離係数1013, 燃料係数868
2015/2/25: 距離係数1013, 燃料係数858

 車体のECUから得られる燃料消費量はフューエルインジェクターの噴射時間から計算していると思われますがフューエルポンプのへたりを考慮してか、(15℃の体積になるよう温度補正が掛かっている)ガソリンスタンドのメーターと比べると実際(?)には数%多めに消費しているようです。容量で計算するため温度による体積の変動(検索すると0.135%/℃ぐらいらしい)やその補正も微妙には効いていると思います。まぁ、EMVを見ていても10%弱ぐらいは狂っているかも。いずれにせよ20km/Lが30km/Lになったりはしませんので目安です。
 夏タイヤへ戻してからと真夏に再度補正を行ってみようと思います。

Prius ODD Meter 336129km.

プリウス

 先日の整備入庫時にオイル交換を忘れていたため日曜午前に京都トヨペット七条本店へ行き作業を依頼しました。
オイル交換前(前回交換から4843km走行)
 PCVバルブを交換する前と比べてススの量がずっと減りました。あからさまな黒い粉がオイルパンに溜まらなくなりました。オイルの変色自体は避けられませんけどブローバイガスによる劣化がかなり低減されたと思います(この状態ならば交換周期を延ばせそうな気もします)。エアフローセンサーの交換は直接ブローバイガス低減には影響せず無駄な燃料投入を防止できればいいかと思っています。
 作業待ちの間に携帯電話売り場にあった今話題のau AQUOS K SHF31のモックアップを見ていましたがいまいち…。私としてはSHF31を買うならばP-06Cを現役復帰させた方がマシというのが感想です。あちこちで指摘されているとおりVoLTE対応は必須では無いかと。現在メインで使用しているSOL25は改良されたコーデックを積んでいて回線状態がいい場所と時間帯では良くなる一方で悪化すると露骨に分かります(そもそも混雑時は発信しようにもWiMAX2+/LTE→3Gへの切り替えに時間が掛かる)。
近況。
 さて、次はいつ夏タイヤに替えようか考えています。遅くとも3月末かな。すでに昼間の京都市街や大量の凍結防止剤が散布される高速は問題無さそうですけど夜間の山岳地帯などまだ部分凍結の心配は残ります。予備チェーン1セット(厳冬期はCM-070を2セット積載)とスノーブラシは下ろしました。

Prius ODD Meter 334968km.