エレクトロニクス

 買おうと思っていて店頭でチェックまでして気がついたら生産が終わってたNikon COOLPIX P50…浦島状態…。
 しかーし、何とか在庫最後の一台を押さえました。これまで2004年購入のCanon IXY Lを使っていたのですが最近(というほどでもないか)、ショックな出来事があり前述の通り買い換えを考えていました。
 IXYLで何が不満かというと「扱いにくさ」。小さいのと軽いのはいいのですがボタンが押しにくいのと持ちにくい。ぶっちゃけ小さすぎ。あと、メニューがわかりにくく人に貸したときに操作がわかりにくく悲惨なことに…。ブレッブレで使い物にならなかったようです。暗いところでの撮影方法説明しなくてごめんなさいというか説明しても使えたかは???です。
 時期主力デジカメの選定基準は使いやすく持ちやすいもの。あとは、バッテリ単3対応、SDHC対応、500万画素以上、できれば単焦点、動画無用、本体200g以下 。
 さすがに単焦点の機種はかなりマニアックなのを除いて無くなっていました。単焦点するならEF50mm F1.4 USMとかAi AF Nikkor 50mm F1.4D買えってか。
 というわけでCOOLPIX 700以来のニコンユーザーへ戻ります。キヤノンのボディデザインや撮影した画像の色再現性、単焦点ならではのクッキリ度は良かったのですけど。

未分類

 タケダ事務機の本店で見つけて会社で出張時の領収書貼りにちまちま使っていた私物のコクヨのドットライナーロング。レシートに限らず感熱紙の貼り付けに使えると気づいてからこのテープ消費が激しく3ヶ月で詰め替えテープ2巻を使い切りました。糊が広がらず直線に貼れるところが重要なようです。本体付きでも詰め替えでもあまり値段が変わらず高価なのが気になります。

エレクトロニクス

 ドコモのWebでは定額データプランHIGH-SPEEDはHSDPAエリア以外でも使用可能と書いてあるものの実際つながるのか?つながって速度はどんなか試してきました。場所は京都縦貫道南丹PA。ここは簡単にアクセスでき安全に駐車できなおかつHIGH-SPEED非対応な場所です。N905imyu付属のiアプリで一通りの場所を調べてあったのですがN2502の購入が遅れて検証ができませんでした。ちなみにN905imyuでは普通に通話やi-modeを使えます。
 Let’sNote CF-R6AにN2502を付けた状態でプリウスに積んで専用ソフトでつないでみるとアンテナは2本(N2502のLEDはオレンジで点滅)だったもののつながりました。が、遅い。あからさまに遅い。試しにGmailにアクセスしてみると表示はされたものの操作の途中でエラーになってしまいました。使えなくは無いものの接続性や速度はHSDPAエリアでないと苦しいようです。一人で運転しているのでPAでしかPCを起動せず走行中の電波状況はどうだか分かりませんけど山岳部ではあまり期待できないかも。
 私のN2502は使用開始から1週間で1,000,000パケットを超え既に定額最大料金で張り付いたようです。
Prius ODD Meter 40684km

エレクトロニクス

Nec_0089r 週に3日が24時過ぎまで仕事というむちゃくちゃな週でした。先週日曜夜にN2502が届いたという連絡は来ていたもののとても受け取りに行けませんでした。そんでもって明日も休日出勤だったり。

 さて、N2502 HIGH-SPEEDを購入すると同時にデータプラン定額のHIGH-SPEEDとmopera Uに変更しました。これでLet’s Noteは自宅のBフレッツとは完全に独立して稼働します。この日記もN2502で接続して書いています。

 通信速度は規格上限が384kbpsで光と比べれば遅いですけどまぁ使える範囲内です。新幹線内からどうだか楽しみです。

エレクトロニクス

 大分前からアナウンスはされていたと思うのですが4/7からようやくセブンイレブンでQUICPayが使えるようになりました。P904iの時におサイフケータイで設定していたのですが結局使えず、P904i分を解除したままN905imyuでは設定せず放置していました。N905imyuで設定して四条大宮駅前のセブンイレブンで使ってみたところ店員さんが一瞬戸惑ったのですけど問題なく決済できました。セブンイレブン、ローソン、サークルK、サンクスではQUICPay、ファミマではiDを使っていこうかと思います。
 ここのところ深夜まで仕事が続いているのでコンビニぐらいしか開いていません。小銭が貯まらない上、後払いにできてポイントが付くのがメリット。デメリットは店員さんの対応が手間取る事がたまにあることでしょうか。