未分類

 普段使っているシャープペンシルがあまりにボロくなったため約4年で取り替えることにしました。グリップ部分のゴムが変色かつ変形して軸本体に密着しなくなり、塗装は剥げ落ち、クリップの飾りはどこかへ無くなりました。
中央上側が4年間で劣化した状態、中央下側が新品。並べてみるとぺんてる党?
耐久性は今一つですが軽量で使い勝手は良いためリピートしてみました。生産が継続している点は評価します。
新品当時。

プリウス

 なんだかどんどん忙しくなっている有給休暇。封筒にはコンビニでも支払できますと書いてありますがクレジットカードは使えず現金を引き出すのも手間なのでここ3年以上は銀行で支払っています。銀行毎に処理は違うようでキャッシュカードと暗証番号で出金処理したり昔ながらの伝票に署名捺印だったり。
2016年自動車税納税通知書封筒
ふと、自分の過去のにっきと比べて気づいたのは今年の封筒がかなり派手になっている点です。
2013年の封筒
2010年の封筒
昔は絵や期限が入っていませんでしたがだんだん表面の余白が無くなりつつあります。

未分類

 クラシックセンチュリーで標準のクロス ボールペン替芯 M 8513 ブラックを使っていましたが一時期(2012年頃?)から三菱鉛筆が互換性があるSK-8という替え芯が販売されているようでリプレースすることにしました。これで日(芯)米(軸の設計・ブランド)中(軸の製造)合作仕様です。
上が三菱鉛筆SK-8、下CROSS純正8513。
 純正インクの不満点は出始めがイマイチ(余白で暖機が必要)、高価(700円/本ぐらい、SK-8は約3本買える)、取り扱い店舗が少ない(最近はAmazonで買えます)というところです。しばらくSK-8に変えた状態で使ってみましたが書き始めのストレスがほとんどなくなりました。一方で書いている間のインクの流れ方が若干悪いようでCROSS特有の流れるように書けるゲルインクペンに近い書き味が普通のSA-7のようになってしまいます。特別感はやはり純正の方が上かもしれません。が、実用上はSK-8で問題なさそうです。
 また、若干SK-8の方が短いですがクラシックセンチュリーでは問題なく使えています。CROSSでも別の種類ではうまく使えないペンもあるようなので交換する場合は調べてから交換した方がいいかもしれません。Amazon.co.jpのレビューでクラシックセンチュリーは使用可能報告があったため私はリスク無しでした。
未だに複写伝票などで油性ボールペンが有利なことが多いです。
 どちらかというと煩わしいのが書留・特定記録郵便や宅急便の伝票書で相変わらずカーボン紙になっているためある程度太さがある油性ボールペンで強く書かなければ複写が読めなかったり読みにくくなってしまいます。この用途に水性インクは論外で汗や雨で一発で流れるため使えません。
CROSSの替え芯にも同品番で何種類かあるようです。
 また、手持ちの替え芯を見たところCROSS純正同士でも軸のマークが異なる製品があるようです。あと、SK-8のパッケージはブリスターやポリ袋では無く上の写真のような透明な樹脂製のホルダーに入った状態で販売されていますのでまだ使える純正芯はこれに入れ替えて保存することが可能です。
 三菱鉛筆でも既に廃番の旧SA-7は長期間(>5年位?)未開封で置いていると書けなくなっていたことがありましたが最近のSA-7NやSK-8の世代では問題無いと思います。というか、期待したいです。CROSS純正は書き始め以外長期保存性は良好だと思います。

未分類

 10年以上酷使した上クリップを破壊しクリップが無いクリップボードを持ち歩いていたのですがいい加減買い替えました。たしか東京(or横浜)で買った記憶があるのですが同品番(LIHIT LAB. A-977)は廃盤で購入できずタケダ事務機の店頭でほぼ同等品(ヨハ-H78B)を確認して購入しました。
クリップ部分が破壊したため買い替え。
LIHIT LAB. A-977ロック機構無しの廃盤、クリップ部分が欠けました。
A-977は日本製、ヨハ-H78Bは中国製。
 機能的には開いたままロックできるようになっただけで大差はありません。耐久性がどうかはこれから評価します。

プリウス

 以前は冬場に多かった気がしますけど最近は1年中いつでも出てくる感じがします。今回は比較的遠くから気づいて手前で停車したため私が衝突する危険は小さかったです。
シカが道路にでてきました。
対向側路上で止まろうとしたためクラクションで追い払いました。
念のためクラクションで路上からどいてもらいましたが少し先のカーブでバスとすれ違ったため気づいたかどうか?。音に敏感なようで騒音が大きい大型車は避ける可能性が高いとは思いますが。

Prius ODD Meter 382871km.

エレクトロニクス

 契約自体は3/26に解約しSIMも返却済みです。ただ、3/31分のクレジットカードの請求額確定が5/15前後となるため確定した支払総額を計算するのが遅くなりました。

支払日 支払金額[円] コメント
2015/9/7 1600 mineo エントリーパッケージ購入(amazon.co.jp)
2015/9/30 562 9/7-30日割(キャンペーン対象外)
2015/10/31 2165 2160(A→Dプラン変更10/14)+3(SMS 9月)+2
2015/11/30 2 ユニバーサルサービス料
2015/12/31 2 ユニバーサルサービス料
2016/1/31 2 ユニバーサルサービス料
2016/2/29 2 ユニバーサルサービス料
2016/3/27 242 SIM返送特定記録郵便(通常82円+特定記録160円)
2016/3/31 0 (3/26解約)はがき着,カード会社確定

総計は4577円です。全て通常料金(SIMを普通郵便封筒で返送した場合)では3240+562+2163+864*6+12+82=11161円ですのでおおよそ60%OFFで利用できました。通信サービスや申し込み、プラン変更、解約といった各種手続きで問題は無くOCNモバイルoneのSIMバックアップ用(主に速度制限時に切替)として活躍しました。
それでも解約となったのはMVNOのデータ専用SIMは競争が激化しバックアップ用だけに866[円/月]を払うのは高いと判断したためです。なんだかんだいって私としてはOCNモバイルoneの110MB/日、繰り越し有りの使い勝手がいいです。相対的に速度は遅めですがBluetooth接続での使用が大半のため私の使い方では通信速度はネックになっておらず手間と手数料を掛けMNPしてまでOCNからmineoに移す必要までは感じませんでした。ケイ・オプティコムさんの対応は良かったので今後の価格や条件変更や新サービス次第で再度mineo契約もあり得ます。

プリウス

 夕方に京都トヨペット七条本店へ行き、購入から1月少々で4644km走ったBluEarth AE-01Fのローテーションと前2本のバランス調整を依頼しました。GWを含め遠出による長距離走行をしていないため市街地や荒れた山岳の一般道が中心になっています。
近況(SGP611にて撮影)
 次回以降はオイル交換とタイミングを合わせリフトアップの手間を減らす予定です。

Prius ODD Meter 381883km.