FOMAカードを外した状態で小浜駅までルート設定。(通信するに設定されていると、SIMカード無しの表示が出て警告が操作の度に出ます。)
直接聞かれたり検索で結構気にしている方が多そうなのでNV-SP200DT実機でFOMAカード無しでナビとして使えるか?を試してみました。
通信オンでは左下にSIM無し表示。
結論から言うと通信機能無しのポータブルナビとして「使えます」(少なくとも一度は契約済FOMAカードが入っていれば:追記参照)。通信機器の使用が制限される場所を想定してか?なぜかは知りません。しかし、[モード]→[システム設定]→[通信設定]で通信項目の選択で[しない]を選択するとFOMAカードが入っていてもいなくても通信機能が全てOFFになり、スタンドアロンで動作します。店頭デモ機でも試せるはず。マニュアル0-16ページにこの状態の説明があることはあるのですが、「何のための機能か?」は説明されていません。超節電モード?でしょうか。このモードは契約解除後にも継続して使えるようにするための配慮と推定できます。(2012.2.8追記)
ただし、この機種の最大の特徴はドコモドライブネットを使うことです。デフォルトで通信機能がオンになっていて契約済みのFOMAカードが無いと警告が出まくる(一見すると使い物にならないように見える)のは正しい動作だと思います。私自身FOMAネットワークを使える&ドコモで一括請求にできるから購入したのであり、SBMで良かったらエアーナビ買ってました。
個人的には今年三月の滋賀県分の地図を更新したにも関わらず昨年10月1日からの途中トンネル無料化が反映されていない事の方が気になります。まだ、与謝天橋立ICも無いし道の駅若狭おばまも久美浜SANKAIKANも無い。地図更新やる気あるんか?次の更新で出なかったら問い合わせしてみます。
後日追記)ドコモドライブネットパケット量2011年分に対していただいたコメントによると、箱から出して一度もドコモドライブネットに契約したFOMAカードを入れていないと上記の状態とは異なり、目的地設定もできない状態になるそうで通信機能無しで使うつもりで購入される場合は注意が必要です。ファームウェアのバージョンは私の購入時と同じもので起きているので後継機(?)として販売されているNV-SP200DTAではこの制限が解除されている模様です。