未分類

 昨年日経ビジネスダイアリーの販売終了で移行したブルーダイアリーの来年版をAmazon.co.jpで購入しました。移行については昨年のタナベ経営ブルーダイアリー2019への移行(https://kadono.xsrv.jp/2018/12/29/7762)を参照してください。売出しは早いのですけど実際に使えるのが12月最終週ぐらい(2020版は12/23~)なので年末ギリギリになります。年末でバタバタしているときに買うのも面倒なので先行して確保しました。
上から購入した2020版、現行2019版、移行用2018版、発掘1998版
 ただでさえシリーズが多すぎ(STANDARDだけでデート・ジュニア・エリート・ニューエリート・エース・メモ・ライト)てわかりにくい上、昨年はAmazonも年度ごとの違いなどが分かりにくかったのですけど今年はタイトルに年度が入るなど改善され少し探しやすくなったようです。寸法が変わるだけでも嫌なので私は20年以上前からこのシリーズ中ではBD一択(2008-2018の11冊だけ日経ビジネスダイアリーポケット)です。
下↓のAmazonへのリンクはJANコード4510165008101、ASIN B07WHWSNR8の2020年版です。

エレクトロニクス

 継続して使用しているモバイルルータMR05LNに去年2月のMR05LNファームウェアバージョンアップ2.1.0(https://kadono.xsrv.jp/2018/02/24/3612)から1.5年以上経ってアップデートデータが配信されてきました。KYF39に機種変更してからはBluetoothは使用せずWiFiのみでの運用になっています。
久しぶりの更新表示。
 メーカーサイトのMR05LN バージョンアップ履歴
(https://www.aterm.jp/support/verup/mr05ln/hist.html)
によると以下の点が変更されています。

Ver3.0.0 (2019/10/01)
楽天モバイル株式会社のサービス「楽天(rakuten.jp)」に対応しました。
言語設定(日本語/英語)に対応しました。(クイック設定web および ディスプレイ)
LTE/3Gの接続方式、無線LANの暗号化モードの初期値が一部変更されました。 [*1]
無線LAN子機の同時接続台数を10台から16台に拡張しました。
無線LAN暗号化強化機能に対応しました。 [*2]
ディスプレイの端末情報にSIM電話番号を追加しました。
ディスプレイでの国際ローミング設定方法を改善しました。

 私の使い方で影響しそうなのは暗号化強化ぐらいでしょうか。同時接続台数はRaspberry Piなどを多数使用していると影響があるかもしれません。

 後日追記)今回のアップデートで暗号化方式がWPA2-PSK固定になったようでKYF39はもちろんRaspberry Pi Zero, ZE520KL, TR-72wfなども問題がなかったのですけど、1台だけGWR103sd+SD-WC008Gが通信不能となりました。仕方がないのでセキュリティ的には弱くなるもののWPA/WPA2-PSK(AES)もだめで結局アップデート前と同様と思われるWPA/WPA2-PSK(TKIP/AES)に変更して復帰しました。GWR103sdはプリウスのACCがONの間しか通信しないのと走行している時間が長いため一時的に弱くなっても大きな支障は出ないと思います。GWR103sdのアップデートも無さそうですし、新型に買い換える予定は今の所ありません。SD-WC008Gの仕様も"WEP, TKIP, AES (WPA/WPA2)"というよくわからない書き方(結局ホスト依存?)なのであまり期待できません。
アップデート後WiFi設定変更(支障がなければWPA2-PSK(AES)のままの方が良い)。

エレクトロニクス

 9月中はバタバタし過ぎでほとんどこのサイトのメンテナンスができませんでした。下書きも溜まっています。

 とりあえず、WPのテーマをアップデートしました。機能変更や仕様変更も入っているようです。3.7.0.1, 3.7.0.2は細かい修正だけのようなので機能面などの詳細は開発元のLuxeritas 3.7.0 リリース(https://thk.kanzae.net/wp/release/t7872/)を参照してください。

未分類

 これまで使っていたAIR-IN 36-406の在庫が尽きたため表記の新型W AIR-IN 36-425を購入しました。わざと小型にすることで収納スペースの削減と無くした場合のダメージ軽減を狙います。一個ずつ購入するのは配送の手間など無駄なため10個で購入しました。正直消しゴムの購入は京都に来てから初で10年以上ぶりです。
購入した新型の上に載っている旧型が最後の一個です。
 私の記憶が正しければ写真の最後の一個は1997年の大学入試のために横浜の東急ハンズでまとめて複数個購入した残りです。写真に写っている消しゴムの色が通常の鉛筆で付く色(黒鉛の黒色)ではないのに気づいた方はかなりマニアです。
SK-8を消すと新型(上)も旧型(下)も同様の色になります。
 新型がどれだけ消しやすくなったかかなり期待していたのですけど極端な差はなさそうです。あと、CROSS Classic Century #2502の摺動部に違和感がでてきたので掃除して高価なシリコングリスを塗布しました。使っていると細かい粉塵が侵入するようです。