数ヶ月単位で読む暇もなく放置状態だったKindle VoyageをWiFi接続したところ自動的にアップデートされ4月配信の5.11.1.1になりました。いつの間にか漫画だけでなく文字だらけの小説本もシリーズでまとまるようになっているようです。ただ、全てのシリーズ物に対応しているわけではなく出版社?が対応させたものだけのようです。当然直系のシリーズ以外の派生版(マンガ化・小説化・スピンアウトなどなど)までは対応しきれていないので何千冊もの本の中に埋もれてしまうとKindle本体だけでは探すのも面倒です。何度かPCのブラウザから再配信したことがあります。
バージョンアップ後の新機能確認画面
パフォーマンス改善という意味では若干はページめくりがスムーズになったかもしれません。
Kindle Voyage ファームウェアバージョンアップ5.11.1.1(3528530001)
Kindle Voyage ファームウェアバージョンアップ5.10.2(3374520058)
Kindle Voyage ファームウェアバージョンアップ5.9.7(3330440020)
しばらく放置していたKindle Voyageのバージョンを見たところ、いつの間にか5.9.7まで自動でアップデートしていました。7月の更新なので8月は無かった?ようです。
5.9.7での新機能
ZE520KLの更新も同様ですけど”パフォーマンスの改善とその他の機能強化。”が何を指していのかはさっぱり分かりません。特に新機能は使っていません。が、本の一覧表示をスクロースする動作が少しスムーズで速くなった(以前は結構引っかかった)気がします。ただし、ハイライトのための文字列選択動作が遅いし中々思い通りに選択できないのは変わらずです。
縦書きの文庫本などは特に電子ペーパーがLCDよりもずっと読みやすいと思います。この端末は2015年6月購入で3年以上経ち既に現行機種ではなくなっていますけど現行のKindle Oasisは値段が高すぎると思うので当分買い替える予定はありません。
ぴりふわつーん 3 沁みる和芥子
Amazon.co.jpで調べたら副題が付いていました。何点かこの巻で気になったのでいきなり3巻レビューです。
一つ目は副題にも入っている和芥子で20話(ロケーション184の125)で紹介されている「麩市の地がらし」で2月末の豪雪が収まった頃に嶺北(福井市)から取り寄せてみました。煮た大根とよく合いますけど強烈な香りで花粉症の鼻にしみます。
二つ目が21話(ロケーション184の137)で山椒(兄)が放るUSBメモリ。私も使っていて特徴がある形をしているのですぐに機種が特定できました。下の写真RUF3-Kシリーズの容量不明と思います。性能に問題はありませんけどTranscendの同等品と比べて若干高価なのでリピートはしていません。
2016年6月購入のRUF3-K32GA-BK/N。背景は澤本園さんのカタログ『てぃーぶれいく』表紙の一部です。本作品とは関係ない?ですけどもうすぐ新茶の季節です。
蓋付き紐なしの状態で上記写真と上下逆さまBUFFALOの文字は豆腐の状態で出てきます。
かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。
気がついたら3000冊以上購入していた電子書籍、最近というか年単位でレビューを全然書けていないので雑感だけでも載せます。雑です。
大筋はどこか読んだような感じがしたお話です。異世界バトルものかと思いきや飯テロ系。その割には細かいところが結構気になりました。九州醤油など関東以北からするとかなりの違和感があるところも多々あるかと。九州に限らず、関西以西(少なくとも山陽・四国)はかなり甘い味付けが多いとは思います。麦味噌や白味噌、物語では麺類はでてきませんがうどんが象徴的でしょうか。油揚げの味や厚さ、切り方も地域差(+個人の趣味による差)がありそうです。
なぜか一巻はタイトルと副題の間に一が入らない。副題は本文を読んでも意味がわかりませんでした(釣り・飛ばし?)。
日本語表現では位置No.3352/3934の長セリフの一部「ある種の呪いを含んでいる。」
を最初「のろい」と読んで意味がおかしい?と思いました。ただ、直後に回復などと出てくるのでここの読みはより肯定的な意味になる「まじない」になるはずで簡単なようで難しいと感じました。