Inateck USB3.0 HDDスタンドFD1003購入

公式対応は4TBまでとなっています。が、たぶん動くだろうということでIronWolf 10TBを突っ込んだら一応動きました。当然、動かなかったり不具合があっても動作保証対象外です。
逆さまにして突っ込みます。
HDD上のポストイットが2枚あるのはSNだけでなくWWN, PSIDもこのHDD固有の識別子のようだからです。
インターフェイスの欄がUASPに変わりました。
UASP対応のスタンドにexFATのHDDを接続することで少し速くなった気がしますけどまだNTFSとexFATの差をカバーするほどではありませんでした。ドラレコ動画のように容量が大きければかなりマシなのですがソースコードなど細かいファイルが大量にあるとexFATではかなり遅いです。かといってNTFSのHDDを読み書きするためだけに一々Windowsマシンを用意するのも面倒というかコストが掛かりますし。
次は体当たりでext4試行かな?12TB IronWolf(WD高くて買えません)がそろそろ必要なのですけど予算が…。