2013年は最後の給油の12/29までで51708km走行、2234.70Lの燃料をプリウスで消費しました。通算燃費は24.22km/L。
残念ながら今年は総合燃費で前年に僅差で及びませんでした。さらに、ガソリン代は高止まりが続いているため総給油量の95.7%をレギュラーに変更してもカバーしきれず。燃料単価がハイオクが大半だった昨年を超えています。
年 | 年間走行距離 | 年間消費燃料 | 年間通算燃費 | 総燃料費 | 燃料単価 |
---|---|---|---|---|---|
2010 | 40522km | 1836.45L(ハイオクのみ) | 22.07km/L | 257336円 | 140.1円/L |
2011 | 49141km | 2181.81L(ハイオクのみ) | 22.52km/L | 321720円 | 147.5円/L |
2012 | 54251km | 2227.63L(内156.29Lレギュラー) | 24.35km/L | 324842円 | 145.8円/L |
2013 | 51708km | 2134.70L(内92.18Lハイオク) | 24.22km/L | 315536円 | 147.8円/L |
昨年からの燃費変動要因としてはAAA夏タイヤEP001S、NANO ENERGY 0、PZ-XCと省燃費タイヤを続けて使いましたがそれでも昨年のBluEarth-1高圧運用を超えることはできませんでした。高速代を削るため一般道を走る比率を上げていることも影響していると思います。今年の長距離走行は掛川、金沢、上宝ぐらいで氷見や大豊まで走った昨年よりも目的地は近距離(道のりは増加)となっています。
Prius ODD Meter 278491km.