プリウス


 ようやく朝晩は気温が10℃を下回るようになってきてスタッドレスが威力を発揮できるようになってきたと思います。先月つけた新品のREVO GZに容赦なく負荷を掛けていますが思ったよりも保つようです(写真は少し前に撮った物ですので最近はもう少し減っているはず)。元々REVO1と比べて固い気がしていましたが耐摩耗性が改善しているようです。まぁ、最近はスタッドレスに関しては今期限りで使い捨て、来期はまた新品調達でもいいような気がしてます。今期中でも片減りは心配なので5000km程度走ったあたりでローテーションする予定です。
 REVO GZについては初期の印象と変わらず直線の加速、減速はいいですし直線路ではハンドルを押さえなくても真っ直ぐ走り続ける(当たり前のようで意外にズレます)ので楽です。ただし、カーブでの不安定感も相変わらずで大分慣れた&ホイールにも馴染んだはずなのですけど速度が出ている状態でハンドルを切ると吹っ飛ぶ傾向があるようです。REVO1もそうでしたが雨天時に横グリップが無くなる傾向が顕著だと思います。一般道の制限速度の範囲では大丈夫そうではあります。しかし、実際の流れはかなり速いので安全について行くためには乾燥路であってもカーブ手前の直線区間のうちにブレーキを掛ける必要があります。これで何が問題かというと急に野生動物が飛び出してくるような減速が間に合わない時に対応が非常に難しくなりタイヤの性能に物を言わせた対応ができません。迷惑を掛けない範囲で車速を落とすぐらいしか対応策が思いつきません。一方でゆっくり走っていると土日の夕方以降は帰路を急ぐ車が無理な追い越しを仕掛けてくるので難しいところです。

Prius ODD Meter 76768km.

プリウス

 気がついたらもう前回のオイル交換(約70000km)から5000km近く走っていたため、朝一で京都トヨペットへ行きオイル交換をお願いしました。先々週にスタッドレスに変えるために行ったばかりですがそのときは73653kmでまだ交換には早くたびたび整備することになりました。
 ついでに減ってきていたウィンドウウォッシャ液を補充してもらいました。鳥の糞や虫、砂埃やらでフロントガラスが非常によく汚れるのであっという間に無くなります。水でもいいといえばいいのですけどやっぱり落ちにくくずっとディーラー扱いのV9350-0300を使っています。細かいことをいうと、濃すぎるとドロドロで窓の上を流れにくく、薄すぎると周りに飛び散るので難しいです。が、とにかく入ってりゃいいと思ったら教えて!gooのウィンドウウォッシャー液を入れてもらう場合の回答にあるように違う種類の液を混ぜたり変なところに入れたりするとやっかいなことになる、あるいはガソリンスタンドの営業攻勢に遭うので注意が必要なようです。というか、残量をチェックしない人が多いのかな?私はだいたい週一度の洗車の度にボンネットの中の液量(W/W、ブレーキフルード、LLC)をチェックしています。W/W(青色)はまだしもブレーキフルード(黄色)、LLC(赤色)が漏れている場合はかなり危険です。
 あと、思いっきり素早く作業してもらえた(おかげですぐに出発でき感謝)ので帰ってから新しく出るSAIのカタログを読みました。車両自体は12月発売のようでまだ届いていませんでした。プリウスの高級版(というかHS250hの廉価版)らしいのですが台車がLEXUSっぽく出来はいいのでしょうけどでかい。それに、どさくさに紛れてIAFSがオプションで選べたりロービームでハロゲンランプが選べなかったり(HIDやLEDでは氷雪が溶かせないから困る)高級化以外にも実用性が無いようなところでいじられています。15inchホイールの設定も無いしトヨペット的にはプログレの後継扱いでしょうか。
 SAIはカタログ自体の作りも抑えめでハイブリッドシステムやメカの解説(サスがどうなっているののか気にするような人に売る車では無いらしい)はほとんど無く内装・外装に主眼が置かれています。個人的には外装デザインはZVW30やNHW20の方が好きでSAIは地味すぎる印象です。年配の方向けの車という印象です。逆にショッキングピンクの設定があったらものすごいギャップで怖いかも。

Prius ODD Meter 74960km.

プリウス

前輪、タイヤ上部にZZZマーク
後輪、タイヤ上部にBLIZZAK REVO GZロゴ
 午前中に京都トヨペットへ行きボロボロになったREGNO GR-9000からBLIZZAK REVO GZに替えました。ホイールはこれまたボロボロのREVO1がついていたスタッドレス用のFEID TS7にREVO GZをつけてもらいました。新製品だけあって製造の刻印が4109とつい先週です。タイヤのサイドにZZZという模様が入っている(左の写真タイヤ上部)のが特徴です。
 サイズは標準の185/65R15のまま。このサイズは非常に良く使われているようで値段がこなれています。サイズが17inchになると値段が2倍ぐらいになるため走り回るには15inchの方がコストパフォーマンスがいいと思います。見た目のインパクトはあまり無いですけどコスト的なメリットは大きいです。
 宣伝文句ではGEGNO同様の非対称パターンを採用したことで直進安定性を向上とのこと。非対称なのでサイドにOUTSIDEの刻印あり、回転方向の指定は無くローテーション可能。確かにディーラーから出発して少し走っただけでもツルツルREGNOより直進は安定して加速減速がスムーズでした。ただ、REVO1と比べると若干乗り心地が固くなったような気もしました。固さについてはサスの状態や気温もあるので微妙。カタログ通り直進安定性の向上により操舵角の修正はREGNO同様に減っていると思いますけど曲がるときはやはりスタッドレスらしく柔らかい(踏ん張れない)と思います。これ以上の改良を望むのは厳しいかもしれませんけどどこか弱点といえば横方向のグリップは改善の余地があるのではないでしょうか。新品REGNOほどカーブは楽ではありません。
 タイヤから発生する騒音対策もされているようでREVO1よりも大分静かになった気はします。しかし、REGNOほど静かというわけではなくペダルやハンドルを操作してタイヤに力が掛かるとザーっという音がします。まだ200kmほどしか走っていないためもう少し走り込んで様子を見ます。外れでは無いので一安心ということろでしょうか。2005年にREVO1を購入してからの4年間でかなり改良されたのは間違えありません。
 まだ、凍結や雪が降るには早いので氷上でどうか楽しみです。いずれにしろ、ようやく新品タイヤになって運転が楽になりました。

Prius ODD Meter 73653km.(タイヤ交換時)

プリウス


 R162の未走破区間である三方交差点-湯岡橋区間を走ってきました。
 往路は湯岡橋からR27で敦賀へと向かいばかでかい看板が立っている三方交差点で海岸線へ。漁港付近の一部を除きほぼ完全2車線、所々融雪装置付きの快走路。昼間ならば日本海の景色が楽しめそうですけど夜間は真っ暗(海上にブイもほとんど無い)。
 R27へ戻る途中小浜駅前を通ったのですけど線路に見合わず駅舎(看板だけ)は結構立派。駅前は東舞鶴同様に人気が無くR27が交通の中心のようです。R162沿いでは北川の橋梁で釣りをしていたり、日本海に向かって黄昏れている人がいたり…。
 R162は西大路五条-名田庄間は年中走っていますけど名田庄よりも先の区間は三方-敦賀のR27の共用区間しか走っていませんでした。積雪時も走ってみたいです。
 GPSデータは新しく購入したM-241のデータをSportTracksで取り込んだものです。

プリウス

 体調が今ひとつな上に土砂降りの夕方、近場なので京都トヨペットまで行きオイルとフィルタ交換をお願いしました。以前書いたとおり本当はタイヤも交換したかったのですけど入荷していないものはつけられないのでオイル交換のみとなりました。
 作業待ちの間にお店の展示スペースにあったトヨタ純正最新版ナビソフト更新情報の案内パンフレットを見て検索してみると今使っている2007年版からでも更新点がたくさん。値段が高いので来年まで粘るつもりです。
 営業さんと話す機会もあったのですが「オイル交換後とタイヤ交換後は車が変わったようになる」というような話もしてました。これまで私のプリウスはオイル交換をしてもエンジン音が低くなるぐらいでそれほど変わらないと思っていました。しかし、今回整備が終わって意識して回してみると違いが分かりました。アクセルを踏む量に応じてスッと加速するようになり快適。最近加速が鈍いと思っていたのはタイヤがボロくなっただけでは無かったらしい。これをあまり喜べないのは積算走行距離が約7万キロになりエンジン自体がヘタってきた可能性があるためで吹け上がりはオイル交換で改善しても最高出力は落ちていると思います。タイヤの摩耗に加えモーターのアシストが強烈なので目立たないだけかも。
 帰りに給油しました。しばらく給油せずに走っていたのとガソリン単価が上がっていたので30L, 4000円越え。

Prius ODD Meter 69979km.

プリウス

 急遽出張に行くことになり移動中に電話が掛かってきました。どうやら入荷は10月に入ってからのようです。北日本から先なのでしょうか。検索するとブリヂストンの最新スタッドレス「BLIZZAK REVO GZ」を試すという記事が出てきたりします。京都で本格的に凍り付くのは10月末以降になると思うので何とかREGNOを保たせることにしました。というわけで、オイル交換だけ先に予約。

プリウス

 ジャッキアップする手間を一度で済ませるためオイル交換と同時にタイヤを交換してもらおうと思いディーラーにREVO GZの見積もりを依頼しました。ところが、まだブツがいつ市場に出荷されてくるか分からないとの事でブリヂストンに問い合わせてもらうことに。
 今から新しい夏タイヤに変えても数ヶ月でスタッドレスになるので微妙。現在使用しているREGNO GR-9000の減りが私の予想よりも早く、サイドの溝が無くなってきているので9月中に交換したいです。広告ではREVO GZは9月1日発売になっていますけどGR-9000リピートが先になるかも。

Prius ODD Meter 69643km.

プリウス

 mixiでマイミクさんの車検の日記を見てそういえば8月でプリウスの半年点検だったと思い出しました。案内ハガキが7月に来ていたのですが忘れていました。
 昼ごはんを食べてからプリウスに乗ったのですが暑い。むちゃくちゃ暑い。京都トヨペットまで10分位しか掛からないのでエアコンをつけるのももったいないし窓全開で我慢。パワーウィンドウのスイッチを叩いたらロックのボタンも押してしまい運転席以外開く途中で止まり一瞬壊れた?と思いました。
 この前オイルを交換したばかりなので今日は点検のみです。
 点検結果は良好で先日ローテーションして後ろに回したタイヤが減ってきている点を再度指摘されました。前(4.5mm)後(3.0mm)で結構差があります。スタッドレスに替えるまで保って欲しいですが少し早めにした方がよさそうです。
 それと、ヘッドライトのカバーが白くなってきていていたのをサービスで磨いてもらえました。おかげで大分透明度がアップしました。カバーは透明な樹脂製なので細かい傷に加え青空駐車場での直射日光やハロゲン灯の熱で焼けてきたらしい。レーザーディスクと同じくアクリル樹脂か?

Prius ODD Meter 65992km.

プリウス

 少しだけ仕事を進めに会社へ行き、帰りに整備上がりのプリウスをチェックするために名田庄へ。途中豪雨に見舞われたものの短時間で止みました。

 日曜といえど夕飯時で非常に静か。村営ホテルのレストランも2組ぐらいしか入ってない。帰ろうかと思ったら…営業時間が終わった売店前に見慣れないポスターが。

 何じゃこりゃ?ついに名田庄村まで萌えキャラを使ってでも商売モード(???)。検索してみると丹後ぶらりバイク旅 後編というブログが引っかかり5月には既にあり、貼りだし位置が変わっているようです。
 何度か前を通っているのですけどこれまで気づきませんでした。ライダーさん達がターゲット?
 ゆず羊羹はどんなか分かりませんけど確かに気にはなります…。というか、少女マンガチックな絵がやたら気合い入ってるんですけど…。
 個人的には何度か買ったことがある自然薯そば(なま)がお勧めです。

プリウス

 平日に設定された数少ない休日。午前中は銀行周りなどをして午後から京都トヨペットへプリウスの整備へ行きました。
 オイル交換、ガラスコート(フロントのみ)、タイヤローテーション、エアコンフィルター交換をお願いしました。タイヤ(REGNO GR-9000)が思ったより早く減っているようで溝が残り3.2mmでした。来年スタッドレスから替えるときに新しくした方が良さそうです。スタッドレスも新しくする予定でBLIZZAK REVO GZが9月に新発売らしいので検討します。
 ガラスコートは半年経ったためか効果がかなり落ちていたようです。帰路にぽつぽつ降ってきた雨が面白いように滑っていくようになりました。エアコンのフィルターは杉花粉をこれでもかというぐらい吸っているハズなので交換。
 タイヤのローテーションは以前のGT-3ほど変わらない(REGNOの方が均等に摩耗する)のですが今期は保って欲しいのと前後で負荷がかなり違うため依頼。大きくハンドルを切ったときに若干食いつきが良くなった気がします。
 待ち時間にZVW30の展示車をじっくり見ました。気になったのが運転席と助手席の間のアームレスト部分の収納ボックスのフタがマークXのようなスライドと開閉の二段階になっている点です。これは個人的には無駄で下手な高級感に凝るよりガバッとただ開くだけの方が使いやすいと思います。あと、シフトレバーがNHW20同様にどのレンジに入っているのかはレバーの位置では分からない(原点に戻る)タイプで通常のMT,AT車のようにレバーが選択しているレンジで固定される方が扱いやすいです。そもそもレバーに重量感が無くてちゃちい。
あと、ボンネット内もチェックしましたがクーラント液がモーターとエンジンで独立したようなのとエンジン自体が大きいので重量だけでなくオイル量等の維持費がNHW20よりも上がりそうです。燃費改善分でキャンセルできるのか微妙。新規に発見したプラス面はタイヤとボディの間が広くなっているようでチェーンの取り付け外しの作業性が良くなり雪で詰まる可能性は低くなると思います。最低地上高は微妙に低い気はしますが実用上は問題ないレベルか。
 整備が終わって請求書を見たら思ったよりも高くて買い換えよりも整備に資金を使うべきだと思いました。一瞬、値上げかと思いましたが今年に入ってからは同じです(値下げも無い)。
 ZVW30のサイズでも大きいと思うので広告が郵便で届いたLEXUS HS250hは検討対象外。

 Prius ODD Meter 64888km.