ようやく見つけたこのシリーズの明らかなミス。それは、四巻292ページで主人公が上着を脱いでおきながら300ページの挿絵(というよりもほぼマンガパート)ではバッチリ上着を着ています。301ページで問題発言を言ってのけ、その直後の見開き二連続のインパクトが強すぎてどうでもいいっちゃいいんですけど。
巻末のto be cultivated…は全く合わない(ちっとも耕作しとらんし、上品にもなっとらん)のですがこの四巻はほんのすこしだけまともなパートが増えてきます。なぜ、料亭が非常に高額な料金が取れるか(高いところから予約が埋まるか?)一端と思われる鋭い考察もちらっと出てきます。ヒントは農の実家でのおもてなし料理。まぁ、表現や状況は相変わらず…ですけど。
最初から完全に暗黒面に落ちているベッキー(三巻表紙)の大活躍迷惑も滑り出しているので収束するのではないか?と期待しとります。一巻の農業に対する主人公の思い入れはボツレベルですが、この巻のスピーチはだいぶ成長を伺わせます。最後のクレームx2による強制終了発言を除く。ここで主人公がどちらか一方を選んだら物語は終わります。が、まだしぶとく三巻で前振りがあった海外組と合流して続くようです。
十三年もの間主人公が奥美濃の農村にいたという設定と標準語を話すというのは噛み合わない(小学校だけでほぼ確実に染まる)ので、その辺も微妙に気になったり。どさくさに紛れて巻頭カラーに長良川鉄道の実車両カラー写真が入っていたりもう何がなんだか。
既刊のペースでいけば次は来年三月なので備忘録。