ロードレーサー

 琵琶湖ではほとんど登りが無いためフロント52x39Tを使用しましたが練習不足による登り弱弱状態に対応するため久しぶりにコンパクトドライブFC-R700(50x34T)に変更しました。加速感は鈍りますが確実に登りのタイムが改善します。コンパクトにすると変速回数が増えるのが手間ですけどその分だけ変速機の恩恵を受けているはず。
 現在使っているSPD-SLペダルのPD-7810をFC-R700に取り付けるのは初めてですがFC-7800と比べても特に違和感なく使えます。以前のPD-A520よりも登りが楽で心肺能力を上げて息が上がるのさえ抑えればチームの面々に置いて行かれるのを防げるはず。

ロードレーサー

962361162_247962361162_51_2
 金曜にお誘いメールが届いたため半年ぶりかにロードのチーム練習に参加してきました。ぼろっぼろでした。コソ練を入れても2ヶ月に一度ぐらいしか乗れていないためロード特有の加速が掛からず置いてけぼり。
 しかも、お知らせメールでは約100kmとの事で前日の北桑田から回る程度を想定していたものの実際には亀岡から能勢(大阪府)を超え、猪名川を通過し気がついたら「三田市(兵庫県)」の表示が…。どえらいところまで来てしまったものだと思ったものの帰路がキツイキツイ。
 朝方は寒かったものの昼を過ぎて暑くなり、稲刈りが終わった田んぼの中を抜け最後の老ノ坂はフラッフラになりながら踏み越えて帰り着きました。
 チームWebによる公式ルート(私はR9→R372間で一部ショートカット!)は
トーヨー→亀岡→湯ノ花→ひいらぎ峠→一庫ダム→県道68→県道37→切詰峠→籠坊温泉→瑠璃渓→畑野→湯ノ花→亀岡→トーヨー
走行距離:127km
だそうです。

ANCHOR ODO Meter 6257.9km (MAX 59.9km/h, AVE 21.9km/h, TIM 6:13:02, DST 136.35km)

ロードレーサー

 通勤用のクロスバイクには前だけしかボトルケージを付けていませんでしたがあまりに暑いので水の消費量も半端ではなくケージを2つにすることにしました。長距離を走るANCHORには既に2個付いていたのですがそのうちのSIGGボトル用をクロスバイクへ回してロード用のケージを一つ購入しました。
 トーヨーさんにひさびさに行き店頭でBONTRAGER RACE LITEという名のボトルケージにしました。ボトルケージまでセンスのない名前の付け方です。今付けているOGKのカーボンの後継やらELITEのアルミ製やらありましたが重量は大して変わらず値段と色で選びました。
 帰って取り付けてみて若干ボトルを取るときに前と比べて固い気がしますが使っているうちに慣れると思います。外したSIGGケージをクロスバイクに移動して増設完了。

ロードレーサー

 5月に応援だけで参加はできなかった美山ロード以来ひさしぶりにANCHORで走ってきました。コースは上り練習でロードを買った当初何度も登っていた嵯峨鳥居本→下六丁峠→水尾→身命峠→越畑→R477→水鳥のみち→亀岡→老ノ坂です。鳥居本からの急勾配では頂上付近で心拍数が196まで上がりフラフラでした。下六丁峠の下りは路駐が多く先行する自動車が苦戦してブレーキを掛けっぱなしでした。
 トロッコ保津峡駅からは車が少なくなり神明峠までの登り続きをダラダラ登っていたらJR保津峡駅を過ぎたあたりで追いついてきたチームの方から声を掛けられました。とてもついて行ける状態ではないのでしばらく話してから先に行ってもらいました。JR保津峡付近から水尾までは愛宕山に登ってきたのか走って下りてくる人が多く、駅付近では救命胴衣を付けてオールを持った一団とすれ違いました。世間は夏休み全開のようです。
 水尾を過ぎるとさすがに人気が無くなり淡々と登り続け神明峠の先からは下りになり越畑から亀岡へ下りました。R477をそのまま走って八木町からR9で帰ったほうが距離は稼げると思いますがR9は暑そうなので水鳥のみちから亀岡市街を通ってそこからR9で帰りました。平均速度が20km/h未満と散々です。PD-7800のおかげかキツイ登りでも踏んでいけるようになったのは休んでばかりだった乗り始めた当初から進歩した気がします。そうはいっても乗っているだけではダメで登りの遅さを何とかしないと。グラフにしてみると平地や下りと登りでの速度差が際だっています。


ANCHOR ODO Meter 6121.5km (MAX 55.5km/h, AVE 19.0km/h, TIM 3:05:43, DST 59.04km)

ロードレーサー

 外に出る気もしないぐらい暑いので片付けるひたすら部屋の片付けをしました。どうにもロード用のタイヤやケミカル類の収まりが悪いのでハードケースに収納することにしました。
 暑い中を七条ニックまでプリウスで行きボトル類が立てたまま入るという深さがあるケースを買ってきて詰めてみると綺麗に収まりました。一箱では入りきらなかったのでもう一箱買う必要がありそうです。同じサイズならばキッチリ積み上げることができるようで効率よく収納できると思います。

ロードレーサー

Road_anchor_toyo_20080505

なんと調べてみたら去年の11/25以来となる約半年ぶりの練習参加でした。何やっていたんだか。ついでに新しいスピードメーター(3月に付けてから上桂自宅間しか走ってなかった…)のシェイクダウン。
 通勤用のクロスバイクですっかり慣れてしまったのでANCHORの性能にびっくり。値段が一桁違うだけのことはあります。特にペダルPD-7800が信じがたいぐらい良く回るのに助けられました。プリウスのタイヤよりもずっと食いつきが良く下りでも安定していたのも良かったです。
高性能ロードレーサーのおかげでなんとかチームのメンバーに食いついていき高槻から亀岡への登りで引き離されたものの壊滅は防げたようです。しかーし、亀岡→京都の最後の老ノ坂はボロボロで置いて行かれました。亀岡側はポチポチ降り出していましたが京都に雨雲が来る前に逃げ切れたようで帰って風呂に入っている内に外は本降りになっていました。
とにかく、無事に帰れて良かったです。

ANCHOR ODO Meter 5932.9km (MAX 55.1km/h, AVE 24.6km/h, TIM 2:52:32, DST 70.89km)

ロードレーサー

15巻です。淡々とレースが続くかと思いきや後半は読み切りVer.というのが付いていて本編よりも面白かったです。むちゃくちゃ度が本編にも増して高い…。

ロードレーサー

688697447_61 688697447_203_3
 体調がいまいちだったものの年に一度のトーヨーレーシングチーム主管のシクロクロスレース会場設営ということでプリウスで行ってきました。

 今年はチームに新しいメンバーが増えたので昨年のようにチームで一人という寂しいこともなく河川敷に散ってコースの設営をしました。工事の都合か去年とは違い土手の草が刈られていて作業は速かったです。思ったより
もずっと天気が良く(N905imyuで撮影した写真は色が変ですが)ポンポン山や愛宕山方面がくっきり見えました。景色に関してはこの3年でベストです。明
日も晴れるといいのですが。

ロードレーサー

 このブログを置いているOCNのBLOGトップを見ていたらいつのまにやらOCNがSKIL SHIMANOのスポンサーになっていてスタッフの今西さんのブログがオフィシャルブログとして紹介されていました。SKIL SHIMANOのメンバーが大分入れ替わっていてびっくりです。

ロードレーサー

 予約しておいたのが今日届きました。ようやく大和から深澤へ。気がつかないうちになんか限定版っていうのもでているようですが…。2倍以上の値段でいったい??