エレクトロニクス

 来年の訓練まで待てばいいかと思っていましたが、そんなのは楽観的すぎるのが現実。普通に勤務していて、一斉にそこら中の携帯端末が鳴動をはじめ画面を見るまでも無く緊急地震速報が着信しているのがわかりました。
 私が所有している2台のうちP-06Cが先になりi-mode契約中のようなメールの形では無く警告メッセージのような画面表示がでていました(そのままキャンセルして画面写真撮れず)。一応、i-modeを解約した音声契約のみの端末で緊急地震速報を受信できることは確認できました。ただし、i-modeを契約していた京都市シェイクアウト訓練(2013-03-11)の時のように受信メールには残っていませんので全く同じ扱いでは無いようです。思ったより細かい制御を端末側でも行っている模様。後日訂正)よく見たら受信トレイにエリアメールとして残っていました。慌てたのか、見落としていたようです。
後日追加)P-06Cで受信したエリアメール
 P-06Cで受信後数秒?でIS12Sも鳴動し以下の画面が出ました(キャプチャ画像は帰宅後にau災害対策アプリを使って表示させたものをトリミング)。
緊急地震速報メール(結局誤報)
 奈良県というのを見たとたん?(火山?あったかなぁ、でも温泉有るし?)となり、しばらく待っても全然揺れないのですが勝手に誤報という判断も下っ端にはできず、しばし仕事中断。実際に奈良から地震が来なかったのは幸いですが他でも指摘があるように予測で警報を出すシステムなので誤報ならば誤報という情報がすぐに出ないと面倒です。

エレクトロニクス

 次から次へとアップデート。今度はIS12Sです。
更新通知画面、途中の白い縞は謎(通知バー加工)
 auのXperia™ acro HD IS12S アップデート情報(http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20130806-01/)によると、更新内容は

特定サイト閲覧時に画面表示が崩れる場合があります。
※ 更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にIS12Sをご利用いただくための改善内容が含まれております。

らしい。2行目の改善内容が何か知りたいのですが分かりません。
 アップデートするたびにプリインストールアプリが復活するので削除するのが面倒です。このバージョンでのITS spot viewerの動作はまだ確認していません。後日追記)とりあえず、ITS spotを数カ所通過してみたところ、本体のアップデートで挙動が変わることは無さそうです。

プリウス

近況(DSRC車載器搭載車、一応)
 デンソー製DSRC車載器DIU-A050を購入した当初(2013-01-27)からITS spot viewer 1.103を使っていましたが運用上面倒な点があり改善を要望していました。今回のversion 1.213へのアップデートで期待通りの動作となり使い勝手が向上したと思います。下に引用したWebに表示されている新機能の"Bluetooth接続時の不具合"に含まれているようです。最初から新バージョンを使えば気にならないと思います。

料金所データ更新、bluetooth接続時の不具合を修正
アップリンク機能を追加

 最近は遠出するのが難しく近場の京都縦貫道一区間だけで試しましたが、ETCの料金表示やITS spotとの通信動作に問題は無さそうです。
 アップリンク機能が追加されたようなのですが、動作したかはよく分かりません(未確認)。一区間だけでは無意味かも。どちらかというと無人の出入り口に設置して統計を取ったらいいような気もします。だいぶ前に書いたとおり、現状ほとんど高速限定のシステムなので一般道との連携はこれからでしょうか。
設定画面にDSRCアップリンク機能が追加されました(通知バー/ステータスバーを一部加工)
 というか、元々アップリンクありきのシステム(道路状況をgive and takeで共有するもの)だと思い込んでいましたので今更実装されたというのも少し驚きました。
 ETCの時もそうですが一気に普及とはいかないと思いますので設備更新などと合わせて改良されながらボチボチ5.8GHz帯への移行(国策)が進んでいけばいいかと。いまさら、低速・低容量・老朽化している光ビーコンや2.4GHz帯電波ビーコンに拘るのはどうかと私は思います。
 2001年4月に書かれた日本総研のITS産業の未来地図(http://www.jri.co.jp/company/publicity/2001/detail/its_mirai/)からはほど遠い現状ですがSuica連動とかポイントシステム連携などサービス面の激変が来れば変わるときは変わると思います。
 あれほど無駄遣いとして疑問視されまくったETCシステムが90%近い利用率で料金所渋滞をほぼ一掃したのですから。まぁ、ETCも無駄が無いわけではありませんけどハイカ(死語?)や家庭用ISDNなどよりはマシでは?。

Prius ODD Meter 256495km.

エレクトロニクス

 半年以上IS12Sを使っていますがまだまだ全然使いこなせていません。毎日大量のメールを処理しているのですが、今日までスワイプでアーカイブへ移動したり、削除できることに気がつきませんでした。
 服か何かでこすった時に勝手に下のような画面になり選択してからメニューを選ばずに移動できたので驚きました。
(スクリーンショットを加工)
 ただ、検索してみると右から左へのスワイプでアーカイブに移動するか削除するのかアプリやら設定に依存するらしく例によってバラバラのようです。新しいOSに慣れるにはなかなか大変です。