プリウス

 ANCHOR を引き渡した後、次はプリウスのメンテナンス。トヨペットに電話してオイル交換を依頼。しかし、夕方まで埋まっているらしく 16:00 に予約しました。で、時間的に名田庄まで往復できるのでとりあえず名田庄へ。
 往路は園部まで縦貫道、日吉ダムの脇を通って神楽坂トンネルを抜け美山から R162 へ。時折強い雨が降る中道の駅で折り返しました。帰路は R9 の渋滞を避けるため R162 を走り栗尾峠からはかなり飛ばしていたスクーターに付いて走りました。二輪の後ろを走る場合あまり車間を詰められませんが速いペースだったので追い越しの必要はありませんでした。
 R162 から直接トヨペットへ向かいオイル交換とタイヤローテーションをしました。オイル交換は 3 度目。ローテーションは 2 度目です。
 オイルの交換作業中にトヨペットで新たに発売されたラクティスを見ていました。営業さんの話ではファンカーゴの後継で後部座席が床まで下がるのとイストがトヨペット扱いで無くなって小型車が無いための補充らしいです。ファンカーゴやイストとの違いは CVT という点ぐらいで CVT なのにシフト(?)ができるシステムらしい。1NZ-FE のパワーをどこまで効率的に引き出しているかは興味があります。個人的に 1.5L の1NZ-FE で十分なパワーがあると思っています。

Prius ODD Meter 12354km

プリウス

 プリウスで山陽道から播但連絡道路を走る。

Prius ODD Meter 12132km

プリウス

 鳥の糞をルーフに食らったので洗車。洗車機に掛けてフロントガラスを拭いていたら車が一台来て女の人とダルメシアン 2 匹が散歩していました。結構大きな犬なのでどんな車かと思って見たら洗車機にハリアー!が 1 台だけしかも旦那さんとおぼしき人も見あたらない…。驚きながら撤収。

Prius ODD Meter 11845km

プリウス

 北陸自動車道の賤ヶ岳(しずがたけ) SA にて給油。824km/31.0L=26.58km/L でした。ついでにタイヤの空気圧も調整してもらいました。往路は名神の京都南→米原JCT→武生(たけふ)IC で復路が R8→敦賀R161→R303→R27小浜→R162名田庄→日吉→園部→縦貫道で帰投。小浜から R162 に分岐した時点で車が全然いなくなり闇の中を一人ひた走る状態になりました。

Prius ODD Meter 11785km

プリウス

 朝起きたら昨日打った肘と膝だけでなく首、肩、腰まで痛むのでとても ANCHOR にはのれず練習会は欠席。とりあえず ANCHOR の整備を午前中にして午後はプリウスで走ることに。
 東名高速。関東に住んでいたときには非常に身近で親の車やらバスやらで何度と無く走ったことがあるものの実は自分で運転したことが一度も無い!高速道路だったりします。第三京浜と首都高、外環道、常磐道はあるんですけど。
 まず、名神を走りきることが条件になるので昨日痛めた膝を飲み物で冷やしつつひたすら追い越し車線を走り途中の多賀SA で休憩。ところどころ強い雨が降ったものの走行には支障なし。以前、マークII を借りて小牧まで来たことはあったのですが東名には入らず名古屋市街へ向かったので今回はそのまま東名へ。東京(たぶん、用賀)まで350km 以上のキロポストが精神的に重い。どこに自分はいるのやら。実家から 350km、京都の家から180km 離れた場所を一人走る。のぞみではあっという間でもプリウスでは関東までとてつもなく遠いということを実感する。
 時間的に日帰りするために折り返さなければならなくなり東郷PA で休憩。手ぶらで帰るのも気が引けるので土産物を物色するがいいものがない。地図を見ると上郷SA(NEXCO中日本)がすぐ先にあるのでそっちまで走ることにする。ナビの画面を見ているとこの辺りが豊田市でプリウスの故郷らしい。(後日追記:実際の私のNHW20を生産した工場はトヨタ車体株式会社富士松工場、刈谷市)
 上郷SAで東名高速の地図をもらって給茶器でお茶をゲットしてベンチに座り東京までの距離をどう攻略するか考えていたら目の前のおみやげ売り場で見ている端から売れていき残り 3 箱になった名古屋フランスというお菓子があったのでこれを会社のメンバーに持って行くことにして帰路をナビにセット。
 豊田JCTから伊勢湾岸道路が開通していてナビでは点線上を走る。豊田南IC からR155 でトヨタ関連の工場地帯を抜けて東名・名神へ。運転的には退屈な高速道路をひた走っただけでしたけど戦略的に重要なルートで今後も走る可能性が高く打撲状態ではちょうど良かったかも。

Prius ODD Meter 10393km

プリウス

 ガソリンが高い状態が続いています。燃費は (9962-9141)/32.84=25.0[km/L] 給油後に少し遠回りして 10000km 突破しました。

Prius ODD Meter 10001km

プリウス

 テレビやら雑誌やらで良く出る物の実際中に入ったことはない鈴鹿サーキットで来週にシマノ主催のロードレースがあるらしい。午後は雨が降ってきたのでプリウスでどんなところか見に行きました。

Prius ODD Meter 9644km

プリウス

 朝一で新本社屋に移転した京都トヨペット七条本店へプリウスを持っていく。これまで点検整備をしていた整備工場と比べてかなり近い。8/1 から営業を始めたピカピカのお店にこの日一番乗りで乗り付けて整備を依頼。既に完全に効力を失った撥水コーティングをお願いしました。それ以外には今回は特に指示無し。
 待っている間に展示してある車両をチェック。ハリアーハイブリッド、アルファード、プレミオ、マークX、ハイエース、プリウス。一番の注目がハリアーで思ったよりもずっと機械が詰め込まれていて最低車高が低いし客室も狭い。あと、ハンドブレーキが絶滅状態なのか展示車は全て足踏み式パーキングブレーキ。それと、展示車のタイヤはミシュラン、ブリヂストン、ヨコハマ、ダンロップ、グッドイヤーと各社あってチェック。
 予定時間ぴったりで仕上がって調子を見るべく軽く市内を走る。特に変わった点は無さそうで今度雨の中を走るときにトヨタ純正(?)ガラスコートがどれだけ効果が戻るかに注目。
 午後は久々に瑠璃渓をプリウスで走る。千代川まで縦貫道で行き、R372 から瑠璃渓の渓谷を登る。久しぶりなので道を忘れていました。分岐はカーナビに頼って亀岡から縦貫道で帰投。

Prius ODD Meter 9079km

プリウス

 ANCHOR の練習はそこそこにしてプリウスでガレリア亀岡へ。給油しようと思ったものの日曜でガソリンスタンドから道路まで車が溢れているので平日にすることにして縦貫道へ。
 縦貫道の亀岡IC を出てすぐに道の駅ガレリア亀岡の巨大な建物があります。何度も前を通過していますけど停めるのは初。地上の駐車場は人が多いので地下駐車場へ。建物の中は図書館もあるらしい。何かのイベントがあったようでスタッフらしき人が撤収作業をしていました。ざっと一周して R9 は混んでいるようなので縦貫道で帰投。
Prius ODD Meter 7623km

プリウス

 洗車自体はいつも通りでしたけど TREK 乗りからもらったステッカーを追加した(これで他の NHW20 と一発で見分けが付くようになりました)後、ふと運転席でハンドル周辺を拭いていてフォグのスイッチを動かしたところ黄色い警告灯が付いてブレーキランプ並の明るさで赤いランプが付きました。市街地では迷惑なほど明るい。これは…。
 寒冷地仕様にした時点でリヤフォグが装備されていたらしい。車幅灯と一体化していたので気づかなかった。かなりショック。おまけにランプのスイッチが車幅灯や前照灯と違って点灯の位置でロックされず戻ってくる(もう一度ひねると消える)ようになっているため「付いていない」と勘違いしていました。まぁ、これまでの 6000km で「前の車の車幅灯が見えにくくなるほどの視界となる」ような使うチャンスは 2,3 回(吹雪、濃霧、豪雨)だけ。私の場合は主に二輪車が走行不能な悪天候(夜間を含む)下でプリウスを走らせているので普通の人よりは使う可能性はまだ高いかも。