プリウス

 詳しく調べている暇が無いのでとりあえず載せておきますけどここ数年では最も遅いと思います。京都府境の峠の登り坂途中で低温警告灯(写真中央やや左寄りの黄色い警告灯)が点灯しました。路面状況は乾燥していて特に滑る気配はありませんでした。一応、スタッドレスです。
外気温が3℃以下になったようです。
 軽くグリル塞ぎをしていて微妙にラジエーターからの熱がこもるため実際の気温はもう少し低い可能性があります。

プリウス

 今年5月から使い始めた激安のウインドウォッシャーエクセレント(12-007)(https://kadono.xsrv.jp/2018/05/19/4336)が原液でも-6℃までなので山間部等で-10度になると凍結します。対策として、同じメーカーのオールシーズンウォッシャー液(12-004)が値段がほとんど変わらず-35℃まで対応できるらしいので冬期はこちらに切り替えていきます。
左端のウォッシャータンクに補充しました。
 現状低濃度のエクセレントとオールシーズンが混ざっていますがすぐには氷点下にならないと思いますし軽く噴射してみても特に問題はなさそうでした。
 あと、記事を分けるのが面倒なのでついでに作業記録として昨日スタッドレスタイヤのホイール増し締めを行いました。増し締め時点(12/6帰着時)で11/23にホイールを交換してから約1795km走っているので次のローテーションまで放置しても問題なさそうです。最近はトルク管理がしっかりしているのとアルミホイールと比べてスチールのほうが緩みにくいようでほとんどナットは動きませんでした。
トルクレンチで増し締め。

Prius ODD Meter 486830km. (12/6帰着時)

エレクトロニクス

 12/5、v3.4.2~3.5.3.1でスマートフォンで見たときのフォントサイズがv3.4.1以前と変わるという不具合修正が入ったため、3.5.3.1はスキップして3.5.3→3.5.3.2へWPのテーマLuxeritasをアップデートするつもりがいつもどおりSFTPで上書きアップデートしたと思ったらできておらず全てのURLでエラーになりました。平日で見る暇がなかったので一旦3.5.3へ切り戻しました。

 12/6、3.5.3.4がリリースされた(3.5.3.3もスキップ)のでもう一度試したところやはりエラー。仕方がないので開発元に問い合わせたところ新旧バージョンが混ざって全てのファイルが正しく上書きされていないとの指摘を受けました。

 12/7、超絶忙しい年末の有給休暇(?)、勤務先の会社的には休暇なのですけどタスクリストが多く平日よりも忙しかったりします。昨日問い合わせた回答(開発元のコメント欄に残っています)をいただけたので上書きではなく一旦update用のテーマに切り替え、古いバージョンのテーマをWPから削除して新バージョン(3.5.3.4)を新規インストールしたところエラー無くアップデートができました。所用を片付けつつ更新情報をみたらWordPress5.0向け3.5.4が出ていたので初の同日2回アップデートを敢行しました。WordPress5.0への更新は切り戻しに備えた全データバックアップ後に行う予定です。

 テーマLuxeritasの詳細な変更内容については開発元のLuxeritas 3.5.4 リリース(WordPress 5 への対応)(https://thk.kanzae.net/wp/release/t6616/)を御覧ください。バージョンをさかのぼって変更点を確認できます。

 一応、バックアップ作業後にWordPress 5.0へのアップデートも行いました。評判が悪い新規エディタGutenbergよりはこれまでのClassic Editorの方が使いやすそうなのでプラグインでインストールして有効化しました。さらに5.0で未検証らしくWP Multibyte Patchが自動的に無効化されましたが日本語での検索などに影響が出るため手動で有効化しました。

エレクトロニクス

 とりあえずBL1860Bまでのバッテリが一つは入ることまではわかっていましたけど、購入する前に今ひとつサイズがわからなかったので買ってみました。

 BL1860Bが2個ピッタリ入ります。これでキチキチですので内寸がイメージできると思います。BL1680Bを2個入れると他のものは入りません。ADP05を取り付けた場合はBL1040Bでも余裕がなくなります。BL1680B+ADP05が入るとBL1040BにはADP08(現物を持っていません)は付かないと思います。BL1015ならばひょっとしたら。

 実際にはバッテリの収納や運搬用としてではないのですけど使えそうです。あと、届いた製品はなぜかポーランド製でした。

エレクトロニクス

 一日あけて今日もWordPress用のテーマを3.5.2から3.5.3へ上書きアップデートしました。細かい仕様変更と不具合修正のようです。
 詳細は開発元のLuxeritas 3.5.3 リリース(https://thk.kanzae.net/wp/release/t6526/)を参照してください。

エレクトロニクス

 Amazon.co.jpで全く別のものを探していてたまたま出てきたのがGK-GTX1070-E8GBで使える交換用ファンです。NVIDIAヒーターとして2枚使っているうちの片方がカバーと干渉してカタカタうるさかったので替えようとは思っていたのですけどLED電飾は不要でLED無しのものを探していました。
ファンを交換後。
 今朝届いたので早速交換作業を行いました。カードに付属のファンは2017年製造でなぜか今回届いた交換用ファンは2016年のマークが有りました。再生品か?とも疑い羽をよく見たところ、回転方向に汚れが付着したり拭き取った形跡もネジで固定した痕跡も無いため長期間倉庫で眠っていた保守用在庫の処分品でしょうか?
上側が交換前(白色LED付き)、下側が交換後のカード。
 同等品のようで動作は特に問題なくヒーターとして動作後のGPU温度に変化はありませんでした。無用のケース内照明が無くなったのと、気持ちだけ静かになった気がします。ただし、ファン取付と再組み立て時にカバーと干渉していないか確認しないと異音やファンの羽に傷が入ることになりますので注意が必要です。2枚とも交換しようかと思いましたがすでに売り切れでした。