エレクトロニクス

 緊急の出張で残高0円のまま放置していたモバイルSuicaを使う機会が来ました。
のぞみで東京駅まで行き、八重洲中央口(東海)から一旦出て、JR東の改札から上越新幹線で北関東へ。モバイルSuicaと併用できるのは紙の切符のみでEX-ICカードでは乗り換え口が使えず面倒です。しかし、京都-本庄早稲田でEX-IC+モバイルSuicaで片道1,200円安くなるので一発で元が取れます。おまけに追加料金無しで指定席に乗れるので自由席の列に並ばずに済みます。
 あちこちでパンフを配っていたので券売機の混雑を解消するソリューションとしてモバイルSuicaを普及させたいようです。
 本庄早稲田駅唯一のそば屋と売店でもSuicaが使えました。
 モバイルSuicaは完全に携帯だけで完結するサービスでカードがかさばらずに使えて便利なのですがiアプリを起動しないと座席の確認ができなかったり(EX-ICと違って改札機から座席番号の券が出ない)、画面メモが取れなかったりいまいちな部分もあります。