プリウス


 R162の未走破区間である三方交差点-湯岡橋区間を走ってきました。
 往路は湯岡橋からR27で敦賀へと向かいばかでかい看板が立っている三方交差点で海岸線へ。漁港付近の一部を除きほぼ完全2車線、所々融雪装置付きの快走路。昼間ならば日本海の景色が楽しめそうですけど夜間は真っ暗(海上にブイもほとんど無い)。
 R27へ戻る途中小浜駅前を通ったのですけど線路に見合わず駅舎(看板だけ)は結構立派。駅前は東舞鶴同様に人気が無くR27が交通の中心のようです。R162沿いでは北川の橋梁で釣りをしていたり、日本海に向かって黄昏れている人がいたり…。
 R162は西大路五条-名田庄間は年中走っていますけど名田庄よりも先の区間は三方-敦賀のR27の共用区間しか走っていませんでした。積雪時も走ってみたいです。
 GPSデータは新しく購入したM-241のデータをSportTracksで取り込んだものです。

エレクトロニクス

 一昨日にN905imyuの電源が入らなくなり充電器を接続しても数秒でランプが消えてしまい使えなくなりました。ドコモショップへ行きバッテリを変えたりして見てもらっても動く気配なし。修理となりました。仕方がないので以前使っていたP904iを引っ張り出して代わりに使っています。
 最も困ったのがおサイフケータイの機能で主にiDとQUICPay、モバイルSuicaを使っていました。修理から戻ると初期化されるそうで再設定が必要になるとのこと。iD,QUICPayは手続きだけで何とかなります(TS3のQUICPayは機種変更時に対応が良かった記憶があります)。しかし、モバイルSuicaは再発行手数料が必要とのことでどうしたものやら。とりあえずQUICPayについてはクレジットカードにもICが埋め込まれているのでおサイフケータイは止め。
 P904iを久しぶりに使っていて気になった点は以下の通り。

重量バランス、手に持った感覚はP904iの方がいい(厚みがあった方が使いやすい)
ボタンの間が平坦でどこを押しているのか指先だけではわかりにくい
音声通話時の音質がN905imyuよりも良く聞き直す回数が少ない
i-modeサイトへのアクセス、メールの送受信が非常に遅い(HSDPA非対応、CPUも非力)
内蔵スピーカーの音量がN905imyuよりもずっと大きく音質がいい(薄型はやはり無理がある)

 P904iは筐体が大きい&分厚い分だけ扱いやすいようです。あと、当然ながら機械的強度もありそうで壊れにくいと思います。電気的にはN905imyuの方がかなりいいのですがぶっ壊れては使えません。12月でN905imyuへ機種変更してから2年になるので次の機種を探そうかと思います。店頭で見た限りではP-09Aかな。