京都市シェイクアウト訓練

 市のWebサイト京都市シェイクアウト訓練(http://www.bousai-kyoto-city.jp/bousai/shakeout.htm)の通り3/11 10:30に緊急速報を使用した訓練メールの一斉配信が行われました。
 職場の携帯が一斉に鳴り出したので何事かと思ったら自分のP-06Cにもエリアメールとして届きました。私が受信したのは初めてです。
訓練開始直後に届いたエリアメール(後日参照可能)
 Xperia IS12Sはなかなか届かず、設定が必要かなぁと思って調べていたら5分遅れで10:35に届きました。これでは地震には間に合わない可能性が高いです。また、後から人の指摘(上記、市のWebにも記述が追加されています)で気づいたのがP-06Cのエリアメールは普通に受信メールフォルダに残っていますがIS12Sは画面をキャプチャしたものです。しか残っていません。たまたま端末をいじっていたので残せただけです。
 後日追記)IS12Sでは緊急速報メールは[au災害対策]→[緊急速報メール]で過去に受信した履歴を見られるようです。i-modeのようにメールソフトと一体では無く別アプリになっている模様。ややこしい。
待っていたら5分後に届いたIS12Sキャプチャ画像(その場のみ)

 自然災害対策のためのシステムであり、実際にいつ発信されるかは誰にも分かりません。少し不安になったので、i-modeを解約しても大丈夫かいな?と思って昼休みに調べてみると、緊急速報「エリアメール」の中のご注意事項(http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/notice/)

エリアメールはiモードサービス/spモードサービスのご契約や受信のお申込みをすることなくご利用いただけます。

との記述が有りi-mode契約を解除してもFOMA回線が活きていればエリアメールの受信は可能らしい。当分はFOMA, CDMA2000併用になりそうなので露骨に比較していくと思います。
 FOMAエリアメール(CBS)で輻輳が起きないのは実感できました。au CDMA2000(BC-SMS)は輻輳というよりは配信自体に遅延があったような気がします(ネットワーク要因?)。最新のLTE(ETWS)がどうだったかは持っていないので何ともいえません。アップデートや設定が必要な機種もあるようなので確認しておいた方がいいかも。
 各通信方式の配信方法については携帯向け緊急地震速報が輻輳しないワケ(http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tokusyuu/57ews/01.html)に詳しく書かれています。
 朝から火災想定&避難訓練、10:30にシェイクアウト訓練とバタバタした月曜でした。