エレクトロニクス

発売が遅れた去年とは違い今年は予定通りJUST Suiteが連休前に届きました。ATOKの入れ替えは面倒なのでとりあえず新規で欲しかったShuriken2008とJUST PDFだけインストール。最近私用ではOpenOfficeで間に合っているので一太郎や三四郎はたぶんインストールすることも無いかと。
JUST PDFはフリーのPDF変換ソフトの置き換えである程度の編集もできるので少し使い勝手が良くなりました。

エレクトロニクス

Gmailを使い出してIMAP4でThunderbirdを使ってメールのバックアップをしていましたが評判の良いShurikenの最新版が届いたので設定&移行作業をしています。
ShurikenとGmailの同期はShuriken2007でGmailのIMAP完全同期設定を見ながらすぐにできました。最初受信時もSTARTTLを使用するにしたところ接続できず設定を見直して「しない」にしたら接続できました。送信時は「使用する」なので少しややこしいです。リンク先は2007ですがShuriken2008も同様に設定できます。2008の場合設定データが暗号化されて保存されるらしいですが設定項目自体は変わっていません。Shuriken2007でGmailのIMAPを試してみるにあるような証明書の警告も無いので快適に使えます。
あとは学部の時からため込んだMewのメールを転送する作業なのですがGmailに移行したときにフォルダ(ラベル)の振り方を大幅に再編成したためMewから直接は同期できず一度mboxへ変換してShuriken2008で取り込んでから同期をとりました。MewのMaildir形式からShurikenが取り込めるmboxへの時代を逆行する変換方法はWanderlustのマニュアル?からpackmboxを使って行いました。FreeBSDでjapanese/mhをインストールして
~/.mh_profileに
Path: Mail
を記述(一行だけ)。いまさらmhなんて…と思いつつ。
/usr/local/lib/mh/packmbox +from/Amazon > ~/Amazon.mbox
等々と変換していきShuriken2008で[フォルダ]→[インポート]から「Mailbox形式」で取り込んで同期。
ここで、Shurikenではmboxから取り込んだ日付でソートされるのですがGmailのWebインターフェイスでは同期した時間で表示されるのが気になります。いちいち気にしないかこれからShurikenメインになれば問題ないかも。

プリウス

Img_1329
昨日から体調がいまいちなので今日は出かけるつもりは無かったのですが昼頃に起きたところ雪がかなり降っていて駐車場の様子を見ると3cm以上プリウスに雪が積もっていました。給油するのを忘れていたので雪かきついでに自宅近くのガソリンスタンドまで走行。相変わらずガソリンは高止まりでハイオク158[yen/L]で14.09L給油しました。まだまだ積もりそうなので念のためワイパーを上げておきました。私のプリウスは重い雪を落とすため寒冷地仕様のゴツイワイパーなので折れることは無いと思いますけどワイパーの周りが氷で固まるとやっかいです。
Prius ODD Meter 38008km

エレクトロニクス

 ATOK2008どうでしょう。私は連文節変換をあまりしないため変換精度がどうのというのをそれほど気にしていません。もはや惰性でATOKを使っています。どちらかというと普段PCを使わない人の方が誤変換で戸惑うことが多いのではないでしょうか。ジャストシステムさんも毎年毎年「変換精度が向上しました」だけではなく変換精度が上がることで具体的にどんなメリットがあるのかを旧バージョンとの比較だけでなくもっと強調しないとOS標準IMEからの乗り換え需要を掘り起こせないと思います。単に文書を速く正確に作るなどというのは当たり前でどんなIMEだろうがユーザーがカバーしなければならないわけで効率が…だけでは個人の趣味ならともかく企業で採用するのは難しいです。
 あと、ATOK2007にしたときも面倒だったのですがどうしてATOKSyncがDVD-ROMに同梱されていないのか謎です。バージョンアップのたびにいちいちIDとパスワードを入力してWebからダウンロードしなければならないのは手間(人的コスト)です。ATOKはユーザー毎のライセンスのはずで一人で複数台所有だと台数分必要になります。それともバンドルできない理由が何か?