RF70-200mm F2.8L IS USMレンタル2回目MODE2検証
縮小して見るとごく普通のANA B787-8が着陸する場面の写真でした。ただ、機首下側に何か写り込んでいるなと思って良く確認すると以下のように滑走路端の指示標識"32L"が写り込んでいて驚きました。悪天候かつ仕事上がりのため夕暮れの悪条件下でも恐ろしく良く写るレンズです。あと高価ですけど"Lレンズ利用料金"と考えるとEOS R8ボディは使えると思いました(でかい、重い、高いLレンズを使ってポテンシャルを引き出せないとコスパ悪い気がします)。写真に関しては「作例で語れ!」ということですので今回撮れて印象的な一枚を(横幅800 pixelに縮小加工+QRコード追加)。
AF追従&高速連写を使っても狙って撮るのは正直厳しい気がしました。投稿した写真や4004x3002pixelの高解像度写真はFlyTeamにログインした上で全日空 Boeing 787-8 Dreamliner (JA802A) 航空フォト(https://flyteam.jp/photo/3977169)から「元画像」横のリンクをクリックして画像下の「スクリーン幅を無視して表示する」を選択すると見ることができます。直リンク問題などでこのブログに高解像度写真をそのまま置くのは現在止めています。
本当は、Dash 8のプロペラがライトに照らされている写真をバッチリ撮りたかったのですけど、レンタルした時に限って悪天候で雨は降るしDash 8の発着時間と上手く合わないし、1/100secよりもSSを遅くすると歩留まりゼロでした。レンズを借りたりしてR8での累計撮影枚数が16,000枚を超えMODE 1,2の検証は大体できてきた気がしますので次はMODE 3(露光中のみ補正ON)を試していこうかと思います。"RF70-200mm F2.8L USM"自体は素晴らしいレンズですけど買うには高すぎるし借りるにも結構高価なので昼間にもっと練習する必要があると痛感しました。まだまだ修行が足りません。
別記事を起こしている暇が全く無いので参考URLを並べておきます。
DHC-8-400就航20周年記念サイト(https://www.ana.co.jp/group/q400_20th/)
【改訂】伊丹空港飛来機の紹介(https://ameblo.jp/hamudon8003/entry-12799541891.html)
【大解剖】ボンバルディアDHC8-Q400(https://ameblo.jp/hamudon8003/entry-12791576002.html)
Canon EOS R6 MarkⅡと Canon EOS R8 の比較 その2(https://ameblo.jp/starmie135/entry-12840417565.html)
AFは?操作性は?流し撮りは?…航空写真家ルーク・オザワさんに「EOS R5」のあれこれを聞く(https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/realfocus/1278088.html)