エレクトロニクス,プリウス

2年以上前の2015-04-08(https://kadono.xsrv.jp/2015/04/08/)に買い換える前のGWR101sdで2回補正して以来ほったらかしの係数が今でも合っているか土日両方で給油して検証しました。走行したのは3行程だけです。
GWR103sdのログ:51.8km (24.8km/l) 計算値 2.0887l、57.0km (29.7km/l) 計算値 21.9192l、0.6km (17.5km/l) 計算値 0.0343l
GWR103sdのログから計算した通算燃費:109.4km / 4.0422l = 27.0645km/l
同工程の満タン法: ODDメータ差分 436877-436772 = 105km、給油量 3.88l 計算値 105/2.88 = 27.0618km/l
 もっと酷い誤差が出るかと予想していましたけど 27.0645 / 27.0618 = 1.00009977163と0.01%程度で合っています。GWR103sdの方が若干ハッピー気味ではありますが消費油量も大きくなりうまく補正されています。
QZS-1利用中、左側にひまわり(MTSAT-1R PRN129)とQZS-2?
GWR103sdの受信状況を見ていて気になったのが緑色で002という見慣れない衛星が増えている点で6月打ち上げで試験/調整中のQZS-2でしょうか?ひまわり7号MTSAT-2はPRN137なので番号が違います。QZSSが4機体制になるのは来年度2018年4月からとアナウンスされているので試験電波を受信しているだけで当分QZS-2,3,4は見えていても測位には使用しない可能性が高い(MTSATはGWR101を購入直後から既に使用中)です。
 後日追記)信号待ちでなんとなく衛星のデータを見ていたらどうもQZS-2のデータも使っているようです。さすがにQZS-3はまだ信号を出していないと思いますが受信即利用のようです。
みちびき2号機と思われる002も捕捉
 さらに驚いたのがMTSAT-1R,2だけでなくInmarsat 3F4 AOR-Wから出ているPRN122の信号も掴むようです。
他SBAS(Inmarsat)も捕捉