ドコモn79対応機種へ変更できたので荷物を運ぶついでに軽トラで信号待ちで5G NSAをつかんだ時に周波数を調べてみました。同じSIMを使いまわしているのですけど、Pixel6aよりもCAになる確率が上がっているようです。3CC (Component Carrier)のCA (Carrier Aggregation)は6aでは見なかったような気がします。MVNO SIMである以上、LTE B1, B19からはすぐ追い出され空き周波数を積極的に使うはずなので周波数利用効率と通信速度の向上が期待できます。LTE B3, B21, B28からどれだけ移行できるやら。ドコモのLTE B41, 42はAndroid端末ではつかめない(Appleないしデータ端末専用?)みたいなのでエリアや転用云々は分かりません。
以下、スクショ画像ではアプリの都合なのか?MMC, MNCが出ていませんけど、LTEと同じくNTT docomo MMC: 440, MNC: 10のはずです。44010しかつかめないSIMのハズ。
Pixel7aで補足したNR NSA n79のセル。R9沿いの京都市内。
Pixel7aで補足したNR NSA n78 3649.44 MHzのセルのセル。R9沿いの京都市内。
参考までにn78でdocomoの上記周波数以外を掴んだときのスクショです(Pixel7aへ買い替える前のPixel6aで補足したもの)。少なくとも、3531.36 MHz, 3748.80 MHzの合計3種類が存在するようです。
Pixel6aで補足したNR NSA n78 3531.36 MHzのセル。京都市内のどこか。
Pixel6aで補足したNR NSA n78 3748.80 MHzのセル。京都市内のどこかその2。
ドコモの5G n78, n79の展開について予定や場所等の詳細は全くわからないので現地で実測するしかなさそうです。公式サイトの"瞬速5G"サービスエリアマップ内でつかめる可能性は高そうですけど参考程度にしかなりません。