シャープ実務電卓抗菌セミデスクトップタイプCS-S952CX購入

 必要に迫られて電子式卓上計算機を買い増ししました。現在使っているEL-S752がすでに生産終了しているとのことで電卓講座(http://www.kabu-toushi.com/dentaku.html)というページを参考にCS-S952Cを買いました。どちらも2キーロールオーバーという早打ち機能が付いているため慣れていれば高速入力が可能です。
 若干小ぶりでCとCEボタンが分離しているタイプを選択してみました。シャープ製同士でも完全に同じという訳ではなくテンキーと四則演算以外はサイズによって変わるようです。EL-S752を5年以上使い込んでいるため、→を押そうとしてCEを押してしまいます。本来打ち直し自体が時間の無駄遣いなので正確な入力が常にできるよう気をつけます。そもそも→キーの多用はNG。
左からCS-S952C(今回購入)、EL-S752、M570
 並べてみないと気づかない程度ですが、液晶表示はCS-S952Cの方が読みやすくなっています。表面のプラスチックでの反射も低減されています。あと、ヘビーユーザーならばキータッチが違う点が気になるかもしれません。CS-S952Cはまだ新品のためか微妙にキーストロークが長い(出っ張り感がある)気がします。キー再下列の下側がCS-S952Cは曲面になっている(EL-S752は真っ平ら)ため若干待機している指を置きやすくなっている気もします。わずかずつ微妙に改良されているようです。
 キー表面の文字が大きくなってフォントも変わっていますが参考にしたページにもあるとおり、基本ブラインドタッチで入力していくため配列の違いや寸法ほどは気になりません。
 消費税率変更でメーカーへの問い合わせが多いのか?電卓での手順を書いたシールが同封されていました。

税率確認方法
 1. C・CEを2回押す(Cの場合は1回)
 2. 税抜を押す
税率の設定方法
 1. C・CEを2回押す(Cの場合は1回)
 2. 税込を押して8を押す
 3. 税込を押す

 早速確認してみると、EL-S752(C・CEキー)は5%でしたが新しいCS-S952CX(Cキー)は購入時点で8%に設定されていました。
 …しばらく打ち込んでみたところ反応が新型の方が良くて古い方はキーが既にへたってきているかも…消耗品か…。
 なぜシャープ製かって?単に私が学生時代お世話になっていたバイト先の部署がシャープ製電卓を酷使していたからです。それだけで慣れればどちらも同じはず。ただ、私はカシオ配列(0が1の下に無い)だと薬指での0や親指での=入力に失敗します。見る人が見たらこれだけでシャープ電卓使いとばれてしまいます。逆もしかりで就職した現在働いている会社に多い(?印象のみ)カシオ使いの方に私の電卓を貸すと「使えん!」で返ってきます。まぁ、戻ってこなくなるよりいいのですけど。